ついにきたか?ウィッグの準備はぬかりなく | うさぎ好きの徒然なるままに

うさぎ好きの徒然なるままに

2019年11月中咽頭がんと診断され、化学療法と放射線治療併用後2020年3月退院。
2021年9月舌がんの疑いにより再入院、手術。
治療や後遺症についてどなたかの参考になればと思い始めたブログですが、元気になった今、日常のいろいろなことを綴っています。

夕べ 髪の毛を乾かしてたら いつもより抜け毛が多い気がガーン

洗面台にパラパラと落ちていく髪の毛…

 

ついにやってきたのか 抗がん剤副作用による抜け毛~滝汗

 

覚悟してましたよ。ハイショック

退院の時に主治医は軽く

「もう抜けてきてるでしょ」と言い放ったもんねガーン

 

女性はね、そこ、つらいとこなんだよね、先生笑い泣き

サラっと言うな、サラっとムカムカ

 

 

 

 

だからすでにウィッグは2個購入済み!!

でも、2個目はまだ頭に合わせてもなかったので

慌ててつけてみると

ものすごくヘーーーンブー

こりゃダメだドクロ

 

速攻で美容院に電話して、いつもの担当さんにご相談。

今日、いいですよ~と言ってくれたのでお昼過ぎに出かけてきました。

 

前回のはショートにしたので、今回はセミロング。

結構毛の量が多くて、アレンジバッチリでしたOK

さすがは美容師。 

 

「これならこの前までのたれみみさんと

そんなに変わんないですよチョキ」と乗せられ、

「ホント!? そいえば 懐かしい髪型の気がするー」

 

調子出てきましたよキラキラ イェーイ

 

 

ちなみにがん宣告されたあと、

髪の毛が長いと 抜けたとき 掃除とか大変そうだったので

髪の毛バサっと切ったのですよ。

 

久々のレイヤードスタイルで 大変満足したワタクシ照れ

 

お昼は美容師さんおすすめのラーメンを食べてきました。

 

なんか、ピンボケてましたねアセアセ

冬限定 『白坦々麺』

豆乳ベースで 坦々麺ほど辛くなく 優しいお味でした。

 

 

スープまで完食しちゃったお願い

 

めっちゃ美味しかったです。

このお店、たしか、娘の同級生の親さんのお店なんですよねー

初めて来たんですが。

 

今日も大満足のお昼ご飯。ごちそうさまでしたニコニコ

 

 

 

後は 地肌用のシャンプーが必要らしい上差し

それから 抜けるときにかぶっておけるキャップってないのかな

ごっそり抜けたら そのまま捨てられるようなキャップ。

探して ポチッとしなくちゃニヤリ

 

 

 

 

 

今日もお付き合いいただきありがとうございましたラブラブ