たっくんのブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ミャンマー旅行

久しぶりのブログです。
ゴールデンウィークの前半、4月28日から3泊5日でミャンマーに行ってきました。
まず宿泊先のホテルはヤンゴンのセドナホテルです。五つ星です。
{D95822BF-7196-4304-842D-1A0A6EE49F1D}

{B112B4DF-9602-49D4-B4B8-C3A25FDA1E7A}

1日目は移動で終わりました。

2日目はミャンマーの経済状況の視察です。
午前はヤンゴンからバスで一時間半ほどにあるティアラ経済特別区となっている工業団地を視察。日本の企業と政府が49%出資している開発会社のひとから今の状況の説明を受けました。
午後は、ヤンゴンのJETROヤンゴン事務所の職員からミャンマーの経済状況について説明を受けました。
{2FC9C8D4-006C-4F97-AFF6-22C40C6B046D}

{33DE2E63-5BB4-4922-9AA8-6749651F3B59}

{629765E0-9E9E-4F9B-9CDD-5B3E1507F175}

そしてヤンゴンのボジョーアウンサンマーケットへ。
さすが東南アジアのマーケット、活気あふれてます。
売り込みがハンパないです。
{61F9771C-3792-4806-B696-759E20878518}

夕食は民族舞踊を鑑賞しながらの食事でした。
{459522F3-9B96-4259-9836-DC6D5DDDB1BB}

{20E239DB-BA97-4B50-8CB9-7ABE26951352}

{8D3126C6-C6DD-4C4F-9615-0FF834FD80E7}


3日目からは観光です。
この日は王都パゴーへ行きました。パゴーの一番有名なパゴダ(ミャンマー一の高さを誇る)シュエモードパゴダです。
{8DE52523-8235-48DE-8EEB-38A34799A099}

{57128785-F968-4DA9-A5AF-AD7960146F1C}

次にチャウタージーパゴダへ。ここはどでかい寝仏があるパタゴで有名なとこです。
{214A6195-E48C-47C6-8C05-7FA3E040B68A}

{7A262F88-3A57-49CB-BA24-91FC7A95EB00}


そして日本人墓地へ。大東亜戦争でミャンマーで戦死した19万人が眠っています。世界平和を祈り線香をあげました。
{C88ACDEB-C830-4F0D-B6ED-E9A36E4BA9B9}

{19E9E1BB-7267-4B04-BCC8-F5F46C4DB0EF}

つづく

台北旅行

ご無沙汰しております。


先日金曜日から2泊3日で台北への社員旅行へ行ってきました。


8年ぶりの国外脱出です。

初めての台湾です。

観光名所行きました。

おいしい料理、いっぱい食べました(画像がないのが残念です…)



蒋介石を偲ぶ中正記念堂



 



千と千尋の神隠しのモチーフとなった九份


 


十分(狭いところを通過する列車)
  


台北101の展望台(地上500mからの台北市内の眺)


故宮博物院













立春

またまた久しぶりのブログです。


世の中いや~なニュースが報じられていますが、

今日は立春ということで、少し春を感じていただきましょう。


我が家の庭に咲いた梅の花です。まだ3分咲きってとこですね。





あと、鶯が木の枝にいてればね。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>