(株)エーアール Heal&Counseling Room 難聴のオルタナティブコンサルタント Anri

(株)エーアール Heal&Counseling Room 難聴のオルタナティブコンサルタント Anri

あなたの道を照らし、一歩進むためのお手伝いやさん
~愛・癒し・気付き・学びへ導きます~


ご訪問ありがとうございます♪

㈱エーアール カウンセリング事業部
オルタナティブコンサルタント Anriは、

チェック ちょっと疲れた・・・
チェック 癒しをもらいたいな・・・
チェック 背中を押してもらいたいな・・・
チェック 自分の考えをまとめたいな・・・


そんな方々への癒しの空間と笑顔を提供する
お手伝いが出来たらと願っています(*^_^*)

提供サービス

スケジュール ⇒ 今月の休業日について
お問い合わせ・お申込みはこちら ⇒ 専用フォーム
Amebaでブログを始めよう!

こんにちは晴れ

(株)エーアールカウンセリング事業部

オルタナティブコンサルタントのAnriですラブラブ

 

毎日寒暖差が激しく、体がついていかない今日この頃桜

皆さんいかがお過ごしですか?

私は弊社のカウンセリング犬、ティーダ&チチ犬犬

カウンセリング業務の合間のお散歩で

お花見を楽しんでいます☆

 

アメブロは久しぶりの更新になってしまいました。

昨年は弊社ホームページを一掃し、

ブログもそちらのほうを

更新することが多くなっていますメモ

 

アメブロでは「今日のメッセージ」や「おしらせ」を中心に

更新していきたいと思っていますヒマワリ

 

今日はすこーしばかり宣伝(笑)

 

この度私Anriの古くからの友人であり、

研究の視点で音楽活動を支える仲間でもあり、

シンガーソングライター、ラジオDJ、モデルでもある

宇徳敬子さん

アーティスト活動25周年を迎えたことにあたり、

宇徳敬子ホームページ

コメントを書かせていただきました。

 

くわしい内容は

弊社ホームページのブログで書かせていただいております音譜

こちらをクリックくださいね左矢印

 

このように弊社では教育、心理学、音響学の面から、様々な人へ

多面的なサポートをさせていただいております!!


 

 

 

 

 

㈱エーアール カウンセリング事業部 Heal&Counseling Room

 

 

オルタナティブコンサルタント Anri

 ⇒ プロフィール詳細


◆提供サービス

矢印複数のカードを用いたカウンセリング

矢印心理カウンセリング・箱庭療法

矢印教育相談・教育指導

矢印難聴児・発達障碍児への音楽指導

矢印その他・会員様限定サービス

 
◆スケジュール/休業日 詳細はこちらよりご覧ください
 
◆お支払い方法  詳細はこちらよりご覧ください
 
◆お問い合わせ 完全予約制となっております。

 website:カウンセリング事業部 ホームページ

 tel:03-5269-3441 (エーアール代表)

 mail:anri★aar.co.jp(★→@)
 
 

難聴児・発達障害児への音楽指導


 

 

「音を利用したプログラム」を提供し、
言語発声獲得を促す音楽指導です。
聴覚障害のある子は歌を歌うことに抵抗を
感じる子が多くいます。
それは音痴かもしれない。
自分には歌えるわけがない
というようなネガティブな思考から
生まれてくる行動です。

弊社では本人が嫌がることの無いように、
本人の興味関心に合わせた音やツールを
用います。
(例:打楽器の使用、好きなチームの応援歌、
ハーモニカやシャボン玉などを使う子もいます)

上手く歌うことではなく、 音を楽しむ視点に立ったトレーニン
グを行っていきます。ご本人の発達レベルに応じ、指導者が
プログラムを作成しますので、 トレーニングに強制感を抱き
ません。また保護者も安心してトレーニングに取り組む環境
を作ることが出来ます。

発声獲得結果は視覚的情報として本人および
保護者に提示するため、
本人や保護者自身が現在の発声、
状況の過程や問題点を把握できます。
これによりトレーニングの成果が早く実感できます。

また弊社で得られた成果を社会の人々に
還元していくために、
ご本人や保護者に許可を得たうえで、
学術大会などで発表をさせていただいております。
研究と実践の両面からアプローチしているのも
弊社の特徴となっています。

 

 

 



 

サウンドスペクトログラムを用いた音声分析


 

 

 

*その後の改善方法などはコンサルタント料金が
  加算されます。

弊社ではお客様の発声状況を、音声解析ソフトを
用いて記録に残すことを行っております。
ご自分の声が視覚的に分かるため、
新たな自分の特性が発見できます。
ご自分の声の成分や特徴を知りたい方や、
お子さんの声の成長記録を取りたい方におススメです。

 

 

聴覚障害児への音楽 / 歌唱トレーニング 50分 11,000円
 



サウンドスペクトログラムを用いた音声分析   1件 16,500円~

   


 

ハイビスカスセッションに関する注意受諾事項(*必ずお読みください)ハイビスカス 

<キャンセルポリシーについて>
バラ3日前のキャンセルは50%頂きます。
バラ前日キャンセルは料金の80%頂きます。
バラ当日はキャンセル料金は全額を頂きます。

 

 

 

 

 

㈱エーアール カウンセリング事業部 Heal&Counseling Room

 

 
心理・教育学者
オルタナティブコンサルタント Anri

 ⇒ プロフィール詳細

◆提供サービス
矢印複数のカードを用いたカウンセリング
矢印心理カウンセリング・箱庭療法
矢印教育相談・教育指導
矢印難聴児・発達障碍児への音楽指導
矢印その他・会員様限定サービス

◆スケジュール/休業日 詳細はこちらよりご覧ください
◆お支払い方法 詳細はこちらよりご覧ください
◆お問い合わせ 完全予約制となっております。
 website:カウンセリング事業部 ホームページ
 tel:03-5269-3441 (エーアール代表)
 mail:anri★aar.co.jp(★→@)

こんにちは晴れ

(株)エーアールカウンセリング事業部

オルタナティブコンサルタントのAnriですラブラブ

 

先日、5歳になる姪っ子の誕生日を迎えました誕生日

誕生日プレゼントpresent*、この時期の子どもたちにとって

これほど楽しみなイベントはないですよねハート

 

プレゼントにはいろいろと考えることもあるでしょう。

Anriの家では、プレゼントは誕生日、クリスマス、お正月だけに

もらえる楽しみな日でした。

 

プレゼントの嗜好も家庭によっては様々でしょう。

ある家庭ではおもちゃラッパ

ある家庭ではゲームDSぴんく

ある家庭では絵本を含めた書物えほん

ある家庭では洋服洋服

ある家庭では知育玩具ちみきなどなど・・・

 

それぞれの立場があれば、それぞれに賛否両論あるでしょう。

Anriは基本的にその家庭の保護者の考えに依拠すると考えています!!

 

ですから、義姉に聞きました。

<「今年の誕生日プレゼントのテーマはどのような考えですか?

 

今年の姪っ子は「モアナと伝説の海」にはまりまくったそうで

何回も映画に行きたいと言ったそうな。

なので、DVDをプレゼントにしました。

 

姪っ子どころか甥っ子(8歳)も一緒に

もう既に10回以上見たそうですガーン

 

子どもって何度も同じものを見る習性がありますが、

あれって脳(発想力)を育てるにはとっても重要な作業なんですよね。

大人からしてみれば「何回見てんのよ・・・」と思いますがね照れ

さらにテレビよりも書物ならば、もっと良いそうですよ。

確かに宿題とかも、予習よりも復習にしっかりと時間をかける方が

記憶力の定着がより安定するとも言われてますよね。

 

 

姪っ子甥っ子が10回以上も見ているこの映画を

DVDプレゼントしたにも関わらず、

Anriは一回も見てないガーン

 

実はAnriは先週まで、これまでの研究成果をまとめる

論文執筆メモ

学会発表プレゼンテーション

調査活動虫眼鏡

にてんやわんやだったのです。

 

これでは子どもたちの発想力についていけるわけがない!!

ということで、今更ながら見ました。

通勤途中の車の中で!

 

基本的にAnriは洋物は現地の言葉で聞きます。

が!運転中は危ないので(笑)、

日本語で聞きました。

 

結果ビックリマーク

すごくいい作品でしたラブ

ストーリーや感想は沢山のブロガーが書いてますから

割愛するとして。

脳の声に従うか、心の声に従うか

 

この提案が要素要素にちりばめられているんですよね。

心の声に従うことが大切!なんていうように

この作品では詠ってるように感じますが、

私はそうは捉えませんでした。

心の声に耳を傾けすぎることで判断を誤ることもある。

脳の声に忠実になりすぎることで、

自分をがんじがらめにすることもある。

要はどっちも大事。中庸って?

 

Anriにはそう思えた作品でした。

水(海)は感情、風(天)は思考、船は己自身だったのかなと。

気になる方は実際に作品を見てください音譜

 

鶏のヘイヘイ・・・、なんだか憎めないキャラでしたにひひ

 

ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ

ではこのブログの読者に向けた

今日の人生を楽しむためのヒントピンク薔薇

(今日はメッセンジャー:Anriが直接書かせていただきます)

 

このブログの読者を意図として

Anriが降ろしています。

他の人に教えても全く効力なしよえーん

(だから見逃したくない方は

読者登録オススメしまーすラブラブ

 

今回のAnriのメッセージはこちらキラキラ

 

今日はあなたがいろんな人から
頼られたり、アドバイスを求められたり、
ということがあるかもしれません。

なぜなら、周囲の人にとって

あなたはバランスの取れた人物に写っているからみたい。

 

正義感、平等、公平をテーマに、あなたは恐れることなく、

意見を聞かれたら、今日は発信をしてみてください。

今のあなたにはとても勢いがあります。

あなた自身が自分のことをそんな人物じゃないと思っていても、

あなたの発言一つによって心救われる人が居るのです。

 

もう諦めようかな

私なんて誰の役にも立てない

自分の発想はちっちゃなモノだと思い込んでいる人が

あなたの発言によって救われたら

アナタはどう思いますか?

それだけでも「今日私発信してよかった!」と思えるでしょうね。

自分を正当に評価できるのは自分の行動のみです。

応援していますよ☆

 

 

ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ

 

 

 以上が本日のメッセージでした。

今日も素敵な一日を願い

 

 

㈱エーアール カウンセリング事業部 Heal&Counseling Room

 

 

オルタナティブコンサルタント Anri

 ⇒ プロフィール詳細
       

◆提供サービス

矢印複数のカードを用いたカウンセリング

矢印心理カウンセリング・箱庭療法

矢印教育相談・教育指導

矢印難聴児・発達障碍児への音楽指導

矢印その他・会員様限定サービス

 
◆スケジュール/休業日 詳細はこちらよりご覧ください
 
◆お支払い方法  詳細はこちらよりご覧ください
 
◆お問い合わせ 完全予約制となっております。

 website:カウンセリング事業部 ホームページ

 tel:03-5269-3441 (エーアール代表)

 mail:anri★aar.co.jp(★→@)