にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ 

 

カナダの西海岸バンクーバーで、

世界60ヶ国以上からの生徒さんを

受け持つ英語講師として活躍中の翠です。

 

約4週間のロングバケーションから、

11月末にカナダへ帰国いたしました。

 

今年の5-6月にも日本へ行き、

いつもの様に復路はフライトまで

成田空港さくらラウンジでリラックス→*

image

通常通り、着いてすぐに

1階の広い空間の写真は撮ります。

image

まだ空いている時間帯。

夕方以降、前回ほど混んでいませんでした。

image

お食事は2階へ。

image

今年の6月に利用した時と変わっていて

嬉しかったのは、オーダーできるメニュー。

 

増えていたのはフィッシュアンドチップス、

豚肉の生姜焼き丼やティラミスなど。

 

コロナ禍から全てオーダー制です。

フードロス削減や衛生面を考慮しても

個人的には好ましいシステム。

 

早速、前菜としてファーストオーダー。

image

ミニビーフカレーとキリンの生中も添えて。

image

後にいただいたセカンドオーダーは

ミニ生姜焼き丼とお味噌汁。

ヘルシーに緑茶とほうじ茶で。

image

裏側のセクションにある大好きなエリア。

image

オーガニック赤ワインを選びました。

2杯いただいて・・・後に〆として

熱々で毎回リピしているスパゲッティと。

image

美味しい赤ワインは、

デザートのティラミスとも合います。

image

お食事後は階下へ移動。

image

1階では簡単なスナックと飲み物

(アルコール含む)を

いただけるので便利です。

 

シャワー室(要予約)もありますが、

歯磨きセットをもらうだけで、個人的に

シャワーは利用したことがありません。

image

いつもの席が空いていて嬉しい。

前日に有隣堂で購入した小説に没頭。

image

夕暮れ時にラウンジ(私の席の後ろ側)を

振り返った時の様子↓

image

次回はJALビジネスクラス機内・

機内食をシェアいたします。

 

ビジネスクラス24席中、

11月末に埋まっていたのは・・・。
 

旅が好き、続きはアイラブ笑顔音符
キラキラ↓矢印↓キラキラ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ