クーラー病? | ゴールデンレトリバー♡サマココと柴犬さくらのEnjoy Life♫

ゴールデンレトリバー♡サマココと柴犬さくらのEnjoy Life♫

13.6.20生まれのゴールデンレトリバーの女の子ココアと
06.9.21生まれで8歳6か月で我が家の一員になったサマンサ
17.4.14に保護して我が家の一員になった柴犬さくら。
3姉妹との楽しい毎日を綴っています。

今日も蒸し蒸しムシ暑かった〜

朝の9時から我慢出来ずにスイッチオン
夜中も気付けば無意識にスイッチオンして
朝までエアコンかかってたり…

身体によくないとおもいながらも
サマンサのハァハァが凄いので
ついつい…ね

冷えて来たなぁと設定温度を1度上げただけで
ハァハァが凄くなります。

で、当然同じ部屋で寝てるココアも冷え冷え快適…

だと思ってたんだけど。


今日の夕方
エアコンの効いた部屋で窓から警備隊
{2668A1FE-3F8C-4CB3-B949-FE7C161AB850}

あ、写メしてるの見つかっちゃった?
{49F7B22B-4653-4AF7-B632-899F234C79E3}

ぎゃ!ワザとかっ!
{2EC8239E-336C-48E6-AA78-BFA22225B97C}

この後
いつもなら警備隊続行したり昼寝したり
私が動くまでココアも動くことはしないのに
部屋から出たがり階段降りたり上ったり。

ん?
なんだかいつもと様子が違うなぁと
階下へ降りたら…

玄関にたっぷりこんもりうんち

しかもユルユルだしぃ〜

だけどココアの様子はいつもと変わりないので
6時前にゆうさんぽしたら
少量の軟便うんちの後に血がポタポタと混じって出て来たぁ〜びっくり

血便なんて
砂や土や木の枝丸かじりしても
きちんと消化するココアにとっては
初めてのこと!

すぐに病院に💩持って走りました。

付き添いはあちゃひです。
{D1CF1D1C-8780-42F3-B458-A29246DF7C9E}
ココア、なぁんとなく元気ない?
いつもなら看護師さんに尻尾ブンブン
飛びついてハッチャケるのに今日は控えめ…
{893EC4CD-FFB5-4739-A8D0-8D25A7D725C3}
体重は23.7キロ
熱は38.8度
血便の血は腸壁が剥がれたため

初めて食べた物があるとか
いつもと違うことがあったとかがなければ
考えられるのはクーラー病かな?

ということで下痢止めを処方してもらい
夕飯はいつもの半量(絶食はしなくてよいそうです)

診察後は
今度はココアが付き添いで
病院の前にある公園であちゃひが遊ぶのに付き合いました。


あ。決して変態あちゃひじゃありません
少し前に降った雨で滑り台が濡れていて
ズボンが濡れたので脱ぎ捨てたんです
←やっぱり変態?
{CC46DF7B-7A78-4652-88A8-288065D79B91}
ココアも滑り台に初挑戦!
したものの滑って登れなかった


エアコン切ったら熱中症の心配しなきゃならないし
かけすぎもよくないし…
設定温度は我が家は26度か27度
みなさんのおうちでは何度設定なのかしら?
また24時間稼働はしてないですよね?