2023年7月15-18日で沖縄に行ってきましたやしの木


今回は行きは関西空港発、帰りは伊丹空港着のフライトを取っていたので、車で行くことが出来ず、大きいスーツケース2個とベビーカーを持って電車で移動です。


ただありがたいのは最寄駅に朝と夕方だけ

「はるか」が停車してくれるので、関空まで一本で行くことが出来て楽ちんですスター


初めて「はるか」に乗る長男はそれが楽しみ過ぎてめちゃくちゃ喜んでいました飛び出すハート


キティーちゃんはるかが来ました照れ



座席や壁にもキティーちゃんの装飾があり、可愛い😍



車内で朝ごはんを食べます。

大人はたまたま夫が前日に貰ってきたお弁当。



こちらはかが万の高級お弁当でテンション上がります♪



子供たちは菓子パンを食べさせたのですが、ここで大変な事件が滝汗


長男がピカチュウのパンだーと喜んでいたのですが、全然進んでおらず、でもいつもの事だと思い、「早く食べちゃいなさいよ!」とせかしていたのですが、「あんまり美味しくないからいらない」とか文句を言っていたのです。


とりあえず放置していたら、長男の席の方で、何やら良からぬ音がゲッソリ

すると、「吐いちゃったー」と言うではありませんかゲロー

隣に座っていた夫は爆睡中で全く気づくことがなかったみたいで、その後始末が大変滝汗


もうじき関空に着くところだったので、とりあえず服を着替えさせ、後はお掃除の方にお願いすることに泣


長男は胃が弱いのか気管支が弱いのか吐くことが結構あって大変泣くうさぎ


体調不良じゃないかとても心配になりましたが、どうやらパンが美味しくなさ過ぎたと言っていて、後はケロッとしています。

もうほんと吐くのだけはやめてほしい笑い泣き


せっかく夫と子供たちはお揃いのTシャツを着てきていたのに、空港に着く前に長男だけお揃いじゃなくなってしまいました汗うさぎ

というか、この汚れた服どうするのよアセアセ

とりあえず空港で水洗いをして旅行に持って回る羽目になりました。


そして空港に着いてめちゃくちゃ驚いたのが、

え?ここどこ?

ぐらい新しく変わってしまっていましたポーン

以前働いていた時の面影はほとんどなくなって、導線すら大幅に変更になっていました。



セキュリティを通った後のお土産屋さんエリアも見違えるほど綺麗になってお願い

いやぁ本当にびっくりです!


しかも今回の搭乗口が41番って!

昔は国際線のゲートだったのに、衝撃🫨



そんなことを思いながら搭乗口に着いてみると、さくらジンベエジェットが停まっているではありませんか!!

長男大喜びです拍手



優先搭乗で搭乗して、いざ沖縄へ。



チェックインカウンターでシールをもらった子供たちでしたが、長男は大事に自分のリュックにしまっていましたが、次男はずっと手から離さず、気づいたらこんな感じにTシャツをカスタマイズしておられましたおいで



機内で飛行機のおもちゃも貰ってご機嫌な2人。





ドリンクカップもジンベエバージョンで大喜びの長男。



2時間のフライト中、夫はずっと爆睡していたのでワンオペ飛行機で結構大変ではありましたが、無事に那覇に到着🛬


バゲージクレームまで歩く途中、ポケモンジェットを発見ルンルン

2人とも窓に張り付いて眺めていました。



そしてふと見ると、青のジンベエジェットも停まっていて、めちゃくちゃラッキーな那覇空港でしたキラキラ



さぁ、レンタカーを借りて最初の目的地に出発です。


つづく、、、