こんばんはニコニコ

 

 

 

夫が久しぶりに

大腸の検査を受けました。

 

 

 

 

 

大腸内視鏡検査

 

 

 

 

下剤を大量に飲むアレ笑い泣き

 

 

 

 

 

今回のスケジュールは…

 

 

 

 

2日前→消化の良い食事。

前日  →検査食。

 

 

 

そして検査当日

早朝から下剤を飲み始め

 

腸が綺麗になった頃に

病院へ向かう車DASH!

 

 

 

…という感じでした上差し

 

 

 

 

 

今まで当日の下剤は

病院で飲んでいたのですが

 

今回は初めての自宅飲み。

 

 

 

 

飲む前はずいぶんと

不安があったようですが

 

 

思ったよりもスムーズに

飲めたみたいでよかったです。

 

 

 

 

朝5時から飲んでた(;^_^A

 

 

 

 

 

そしてもう一つ

不安だったことが…

 

 

前日の検査食

 

 

 

 

image

 

image

 

 

出勤の日だったので

こんな食事で大丈夫かなと

思っていたそうですが

(お腹が空くんじゃないかと…笑)

 

 

 

 

実際食べてみたら

意外と量は多いし、

 

 

味も美味しかったと

言ってましたてへぺろ

 

 

 

 

 

夫にとって大腸の検査は

毎回大仕事なんですが(笑)

 

 

今回は一番スムーズに

終えられた気がしますニコニコ

 

 

 

 

 

検査食は美味しいし、

下剤は上手く飲めたし、

看護師さんは優しいし、

デトックスも出来たし、

検査結果も良好だったし…

 

 

 

満足そうでした(笑)

 

 

 

 

よかったです。

ヤレヤレ…

 

 

 

ホッとしました…笑い泣き

 

 

 

 

 

 

スター       スター       スター

 

 

 

 

 

 

バレーボールの

ネーションズリーグが

昨日から始まりました。

 

 

 

 

録画ですがBS放送で

全試合中継があるようです。

 

 

 

 

明日は夕方17:30〜

ブルガリア戦。

 

 

 

 

試合結果はすでに

わかっていますが

 

やっぱりちょっと見たい♡

 

 

 

 

 

大相撲中継と被るので

悩むところです爆  笑

 

 

 

 

 

妹は霧島が心配過ぎて

相撲は見てられないので

 

バレーの方を

観ると言ってました(笑)

 

 

 

 

 

霧島

カド番ですが

ここまで1勝4敗チーン

 

 

今日の立ち合いは

いつもの霧島らしくて

悪くないように見えたけど

 

相手が悪かった…(;^_^A

 

 

どっちが大関かわからん笑い泣き

 

 

 

 

 

時疾風

今場所新入幕。

やっと白星が出ました〇

 

 

 

 

阿武剋おうのかつ

モンゴル出身の24歳。

まだ24歳ですが

日本語が上手い!

 

 

語彙も豊富だし

敬語も完璧だし

びっくりしましたびっくり

 

 

 

彼に日本語を教えた

小田原の高校の先生も

 

綺麗な日本語を話す方

なんでしょうねニコニコ