こんばんは流れ星

 

 

今週から次女の登校時送迎が

なくなり、ひと安心していますお茶

 

 

 

先月の初めに捻挫をして

ずっと松葉杖生活でしたが

 

先日やっと外れて今は1人で

歩いて登校しています。

 

 

やれやれ…

学校が近くてよかった…^^;

 

 

 

 

 

そういえば…

 

1つ思い出したことがあります。

 

 

送迎をしていた時の話です。

 

 

 

毎日下校時間になると

次女が学校の公衆電話から

電話をかけてきました。

 

 

 (次女)

もしもし、終わったよ。

 

 

その電話を受けて

私は毎日迎えに行ってました。

 

 

 

下校時刻がマチマチなのと

一斉下校時の校門激混みを

避けるため…ですね。

 

 

 

 

ある時次女がお友達と結託して

いたずらを仕掛けてきました。

 

 

お友達のAちゃんが

次女になりすまして

電話をかけてきました。

 

 

(次女…のフリをしたAちゃん)

もしもし、終わったよ。

 

 

 

騙されました…私 汗

 

 

てっきり次女だと思い込んで

しまいました滝汗

 

 

 

次女たちは悪戯が成功して

電話の向こうで大はしゃぎで

喜んでいましたが…

 

 

私は大ショックガーン

 

 

自分の娘の声が

わからないなんて…ガーンガーンガーン

 

 

 

 

 

過去に姑がオレオレ詐欺に

引っかかりそうになったことや

 

実家の父の元に示談金詐欺の

電話がかかってきたことが

あるのですが、

 

 

私はいつも思ってました。

 

 

なんでわからんの?

 

 

 

そんな私がこの有様で…チーン

 

 

 

先入観…でしょうか。

 

この時間にかかってくる電話は

次女だろうという思い込み?

 

 

 

大げさなようですが、

私も悪質詐欺の被害者になる

予備軍だな~と実感しました。

 

 

あぁ、情けない…笑い泣き

 

 

 

 

味を占めた(?)次女は

その後しばらくたってからまた

同じ悪戯をしかけてきました。

 

前回と違って今度は

Bちゃんが次女のフリをして

電話をかけてきました。

 

 

…が、

 

これは騙されませんでしたチョキニヤリ

 

 

 

Bちゃんの話す声は

次女やAちゃんに比べると…

 

 

ずいぶんお上品でした(笑)

 

 

 

 

 

ぽってりフラワー    ぽってりフラワー    ぽってりフラワー    ぽってりフラワー

 

 

 

 

 

今日は買い物から帰ると

次女がすでに帰宅していて

 

リビングで音楽を聴きながら

勉強をしていたので…

 

 

お相撲が見たいと

言い出せませんでした…(^◇^;)

 

 

 

そんなわけで今日は

観戦日記はなし…^^;

 

 

私もニュースで結果だけ見ました。

 

 

 

 

栃ノ心

休場あるかもしれませんね。

 

大関に復帰した場所で5連敗。

 

 

 

若手では京都出身の鳴滝

3連勝なのでうれしいです。

 

先場所の憂さを思い切り

晴らしてほしいな…なんてニコニコ

 

 

 

 

 

明日は主人と大阪へ行きま~す車