おしりに火がつかないと出来ないタイプなのかしら

今年こそは気を許さず毎日コツコツと。。。

爪切りに来てくれたホーランドの小鉄くん。

ミニレッキスのさくたろうくん。

さくたろうくん家から差し入れ頂きました。

有難うございます(^^)/
ホーランドのここちゃん。

ネザーのらりるくん。

シニアチームのかぁくん。

同じくシニアチームのミニレッキスのくぅちゃん。

グルーミングにきてくれたホーランドのぽろんくん。

換毛始まりましたね~(^^;
ぽろんくん家から差し入れ頂きました!

ありがとうございました。(^^)/
ネザーのくろまめくん。

お立ち台は拒否だったのでお膝の上で(笑)
気温があまり上がらなかったけど天気が良いので、お車でお越しのお客様は
うさぎちゃんのキャリー内の温度に気を付けて下さいね。
思ったよりうさぎちゃんが温かくなります。
今日のあっくんのお昼寝風景。。。

ケージの扉に頭を押し付けて居眠りしてます(^^)
最近あっくんがケージ内で方向転換をしようとしてコケてしまう事が多々あります

きっと後ろ足がうまくついていけてない状態です。
とは言え、とっても元気で食欲旺盛なのでご飯もしっかり食べてます。
それプラス好きな物を好きなだけ(大した量ではないけど)あげるようにしてます。
年齢に応じて臨機応変さは必要だと思ってます。
ただ、その臨機応変とは何を基準にするかによってかなり変わってきます。
その月齢にその仔のご飯(ペレット&牧草等)の成分、量があってますか?
その食べ物はうさぎちゃんにとって体に良いものですか?
今一度ご確認下さい。うさぎちゃんは飼い主さんから与えらえる物がすべてです。

にほんブログ村