今日は以前から計画していた大人女子旅に行って来ました音譜

友達お勧めの養老『行基寺(ぎょうきじ)』に行きましたニコニコ

山の上にあるので、急な坂道を車で登って、登って…あせる
こんなに景色の良い風景が見渡せましたダウン





そして、行基寺に到着ですニコニコダウン



本堂までに小さな滝?やお地蔵様がありましたダウン



こちらは広くて手入れの行き届いたお庭がとても素敵でした(*^^*)





普段の生活とは違う時間が流れていて、とっても落ちついて癒されました(*≧∀≦*)

こちらではお抹茶も頂けました音譜



器も秋の紅葉の絵柄でした(*^^*)



和菓子に使われていたお皿は安政時代の物でした目



一枚ずつ手描きだそうで、とても貴重な物でしたあせる

まだまだ素敵なお庭がありましたよ目







そして最後に驚いたのがこれです目ダウン



右側にある物、何だと思いますか?
なんと昔の時計でした!!
上の部分が金になっていて、一時間毎に鳴っていました目

昔の時計が、正確に昔と変わらずに鳴るなんてスゴイですよね!?

今日は毎日頑張っている自分へのご褒美の旅になりましたo(*⌒―⌒*)o

Android携帯からの投稿