続いて行ったのが『日本大正村』音譜
『昭和村』や『明治村』のイメージで初めて行きましたニコニコ



そしたら大正時代の街並みのような落ち着いた雰囲気の中を歩いて散策する形でした目



なので、いろいろな施設は民家に並んで建っていたり…
(大正時代の役場ダウン



山合いに建っていたり…
(大正浪漫館ダウン



山合いの更に奥に建っていたり…ダウン


この建物はなんと323年前に建てられたそうです!!目
なので、もちろん釘は一切使用されていなくて昔の職人技のお家でした目











その後も『おもちゃ博物館』など見て、回想館と言う施設に行きましたニコニコ

回想館とは、痴呆病などの予防になるという事で、昔の遊びやお話しなどを後生に受け継ぎながらご年配方と子供たち、地元の人達との交流の場になっている施設ですニコニコ

普通の施設は展示物など触ってはいけないですが、ここは置いてある物は全部触っても良いんです目

昔のタンスは引き出しを開けても良いんですよ!?

娘は昔のミシンを踏ませてもらいました目



子供には昔の物も初めて見る物が多くて新鮮だったらしく、とても楽しんでいました(*≧∀≦*)

そしてそして今日のメインはこれダウン



『川上屋』の栗山ですラブラブ
中には栗、生クリーム、カスタードが入っていて甘過ぎずとっても美味しいラブラブ

下がパイ生地だけど、しっとりしていなくてサクサク目
しかもこんなに美味しいのに399円なんてかなり安い!!

もう少し近かったら良いのに~(´Д`)

瑞浪市を満喫した一日でした~(*^^*)




Android携帯からの投稿