錫の片口が

とても使い心地が良くて








ぐい呑みも揃えてみた




頼んで無いのに

贈答用包装完備w





ちょい呑み


あげをさっと焼いて




りっばな生ニシン

卵が大きくて身はそんなに無い

一夜干しした方がおいしいかなと思った



お酒のアテ🍶には

この本!

一度借りて返してから欲しくで買った

度々思い出しては作る




とにかく切るw

ピーマンを縦に切り油揚げと和える




冷蔵庫で忘れてたえのきだけ

酒1 醤油1 

さっと煮たら出来上がり




そういえば

鹿児島枕崎のお魚センターで

金柑を買ったのを

帰ってからシロップ煮してある



これ、アテになるし





アボカドはスライスして

塩昆布のせてごま油にハマる


夕飯はこれでおしまい

朝まで16時間ファスティング

だが痩せないw




久しぶりに赤ワイン

お正月用に買ったらしいのが

整理してたら出てきてびっくりw



生ハムとイチゴとカマンベール

サラダほうれん草🥗に

黒胡椒とオリーブオイル


長芋のニンニク焼き


サダハル アオキは

賞味期限切れてるしw


痩せないw




セカンドハウス生活も

能作を連れていく


新玉ねぎをスライス

ポン酢と鰹削りで


生春巻き


ちょこっと豚肉生姜焼き




能作は買って良かったな

と、しみじみ一人呑み