出雲大社を後にして、私達は一畑電車に乗り込みました。



手前の青い電車に乗りました。

中が素敵ラブラブラブ



分かりますか?  木がふんだんに使われているんです。

こちら側は4人掛け。ちょっとした個室感。

あちら側は二人掛け。こじんまりと個室感





なんかいいでしょう。



それでね、テーブルがね 折れて広く使えます。







 ↑
コップ置き用の穴。
ここにコップでもペットボトルでも置いておけば、電車が揺れてもそんなのカンケーねぇ。コップがスケートしません。

すご~い照れ

おもてなしの心 ラブラブラブラブ の設計

テーブルが伸ばせてなんかいい感じなのよ。



八重垣神社行きのバスは松江温泉駅が始発なので、終点の松江温泉駅まで乗ります。

途中 宍道湖(しんじこ)が見えて嬉しい🎵😍🎵車窓です。

松江温泉駅を出発したバスはJR松江駅に寄って、八重垣神社を目指します。

八重垣神社はスサノオがヤマタの大蛇(おろち)を倒す間 、イナダ姫だかクシナダ姫だかが身を潜めていた場所にできた神社だっつーことで、縁結びのパワースポットだそうです。




縁結びもだけど、どっちかってーと子宝スポット⁉
だって本殿右奥にある山の神の祠にあるオブジェ



公序良俗に従ってハートで隠しました。

次は横から見てみましょう。




多くの神事は産めよ増やせよ的な要素が 元々ありました。

それをおおらかに現しているってことは、ここは古~い神社なのですね。
なるほどパワーがありそう。

なので縁結び=子宝  神社なのかなーと思ったのでした。

スサノオ、ヤマタのおろち、イナダ姫
古代の三角関係   恋の矢

いね子はお父つぁんに50両で60がらみの大だなの主人大蛇衛門に売られた。好色な大蛇衛門にはすでに8人の妾がいた。
いね子の美貌に一目惚れした若者スサノオは、八股こいてる爺ぃの大蛇衛門に渡してなるものかと、嫁入り道中のいね子をかっさらって森の中に隠し、大蛇衛門を討ち取った。
50両を踏み倒し二人は熱海に逃げ落ちた。
今では熱海は新婚旅行のメッカ

って、違いますね。

こほん

では気を取り直して八重垣神社のご朱印です。




どこの神社も達筆ですニコニコ
さすが出雲 地方。字に外れなし。

鏡の池の水占いもしましたよ。

先程のインパクトのある祠の横を通って、1本道を森の中に進んで行くと噂の池があります。

100円で買ってきた水占い用のおみくじをそっと池に浮かべ、紙の上に10円又は100円を置きます。

おみくじが早く池の中に沈んだら早く願いが叶う。遅い場合はそれなりに、だそうです。



水に溶ける紙ではないような気がします。

池の掃除がてら紙を引き上げたら、池の底には10円100円がごっそり沈んでいるでしょう。
あのお賽銭回収はなかなか大変だと思われます。


今夜の宿は玉造温泉です。

いつもビジネスホテルばかりだったので、楽しみです。



毎週火曜日と木曜日は
町田モディ9階  レストラン街にて
鑑定しています。