一旦、暗めにしっかりとカラーリングした髪は

いくら明るめのカラーをしても明るくなりません。。

 

 

 

明るくする方法として、

 

自然に褪色するのを待つか

新たに生えてくる新生部を徐々に明るくするか

ブリーチ剤等で強制的色を削り取るか・・

 

ただ、ブリーチは髪が凄くダメージするんで

その後を考えると、おすすめ出来ません。。


にほんブログ村

 
      

すいません、

 

迷惑かけませんので・・。

とりあえずロゴをクリックお願いします。

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 

夏が近づくこの季節

ちょっと明るくしたくもなったりしますよね。。

 

でもね~、

特に白髪染めなどのカラーで

一旦暗くしている髪を明るくするは

相当むつかしいのです。。実は。。

 

 

 

 

でもなぜ明るいカラー剤を使っても

明るく染まらないのでしょうか?

 

まずは、その理由を考えてみると、ですね。。

 

 

 

え~っとなんてか。。

 

 

「カラーリングは染めるから」

なんです。

 

 

簡単に言えば

 

いくら明るいカラー剤でも脱色剤だけでなく

染料色素は配合されているんで

既に染まっている髪の毛には

 

 

更に色味が加わって

結果的に重ね染め

という現象が起きてしまいます。

 

 

さらに暗くなるという

思ってもない結果になってしまうことが

あります。

 

 

特に市販のカラーだと基準が曖昧で

色や明度を選びにくいと思います、

ですから

 

さらに

失敗の可能性大になりますよね。。。

 

そうならないためにも

信頼できるプロに相談して

決めていくのがいいと思います。

 

 

プロはプロで

裏ワザを持っているかもしれませんし(笑)・・。



 

今日も一日宜しくお願いいたします。

 

 

 

僕の発信が、何か 少しでも

貴方の生活に楽しい事が起きてくれる

キッカケになれば幸いです(笑)

 

ありがとうございました。

 

海と仕事と山陰が大好きな 美容師

 ナカムラ リョウサク

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・9:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

ヘアカラーパッチテストしてますお気軽に声かけて下さいね。

6月 定休日のお知らせ

6./3(月)

 

6/10(月) 

 

6/17(月) 6/18(火) 

 

6/24(月)

 

7月 定休日のお知らせ

7/1(月)

 

7/8(月) 

 

7/15(月・祝) 7/16(火) 

 

7/22(月)

 

7/29(月)

ネット予約はコチラ

ドゥ ヘアドレッサーズ(ホットペッパービューティー)

 

ホームページ

ドゥ ヘアドレッサーズ

 

 

 

ご迷惑をおかけいたしますが 駐車場は

100円パーク朝日町か

四日市パーキングに駐車をお願いいたします。

(吉田パーキングは使えません)

 

今後とも宜しくお願いいたします。

BodyShopさんはR9反対側に移転されてます。

 

 

 

こちら、おススメ商品

  ノンシリコンシャンプー&トリートメント DO-Sシャンプー&トリートメント                                      

 
 

 

 

TEL 0859-35-8228 

 

営業時間@10:00^~19:00

 

定休日@月曜日、第3火曜日

 

 

 

カット@¥4320

 

スクールカット@¥2700

 

カラー@¥6480~

 

リタッチカラー@4320~

 

 

クリープパーマ@¥10800~

 

酸性デジP@¥14040~

 

エアウェーブ@¥15120~

 

縮毛矯正@¥16200~

 

ハナヘナ@¥6480~

 

びびり修繕@¥要相談

 

 

 

ホットペッパーのポイントもたまり

 

24時間いつでも予約可能な

 

ネット予約できるようになりました!!

 

 予約はこちらから

 

   


 是非とも、よろしくお願い致します。

 

 

ホットペッパービューティ ←こちらは、ネット予約も出来て、PC・ケータイ両方に便利!おススメ!!

 

ホームページ ←定休日等、基本情報はコチラ。

 

 

フェイスブックページ ←コチラ すいません、まだまだですが・・・、宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

ぽち、お忘れじゃないですよね?

お忘れなら コチラでも

にほんブログ村

 

 

   

 

 

 

シャンプー&トリートメント、ヘアケア商材とパーマ剤などは岡山のどSさんのBLOG

「場末のパーマ屋の美容師日記」

場末のパーマ屋の美容師日記

 

前のBLOG

どS美容師ブログ

 

 

ヘナは宮崎の仙人さんの『ハナヘナ』

「ハナヘナ日記」

 

 

 

東方さんの炭酸システムBLOG

 

T2sys炭酸システム 

『徒然に炭酸』

 

 

しんびよう Online SHOP

 

 

 

       ドゥ・ヘアドレッサーズ 

 

住所:鳥取県米子市東倉吉町133田中殖産ビル1 F

TEL:0859-35-8228

HP:http://www.cutclub2e.com/