先日ですね

とある記事を見まして・・。

コチラ

「モンスター美容師」事例集、変な髪型にされるのは序の口

 

 

なんとなく悪意のある書き方だなぁと思ったんで

ぼくの思うところをすこし

補うつもりで書きたいと思います。


にほんブログ村

 
      

すいません、

 

迷惑かけませんので・・。

とりあえずロゴをクリックお願いします。

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 

僕が一番気になったのは・・。

 

● ふんわりと脅したり、悪気なく放置したり 客に不安感を煽る美容師

 

いつも白髪染めをお願いしている美容室で、

『うちでは、一度でもホームカラーをされたお客様は、サロンカラーをお受けできないんですよ』

と言われて驚きました。理由を聞いても説明は曖昧で……」(40代女性)

 カラーリングは定期的に通うメニューで、

美容院にとって売り上げになるのはわかるが、

ある種のやわらかめな脅しにも感じられる一言である。

 

確かにサロンカラーできない場合は

相当厳しいような気がしますが・・。

 

 

ただこの一言

・・「美容院にとって売り上げになるのはわかるが」、、

 

それでも断るという事に

何の裏付けもないとは思えません!

 

この一言は脅しとかそんなレベルの話ではなく

 

髪のプロとして

本当にやってほしくない事だから

あえて言いにくい事を、お伝えしてるのだと思います。

 

「ホームカラーくらい、誰でも普通にやってるじゃん」

って思っておられるかもしれません・・が。

 

これが、美容室で施術を失敗される一番の原因です。

ハッキリ言って諸悪の根源。

 

 

尊敬する場末のぢ~ぢもこう言っておられます

縮毛矯正の薬剤の 塗り分け! より抜粋

 

コチラ

 

ホームカラーを 繰り返していくと
どうしても 前半分のダメージが かなり増える。

しかも アマチュアであるお客さんが

ヘアカラー剤を塗ってるので

ヘアダメージも ムラムラであり

厳密に 前半分が傷んでいる筈もない・・・

 

ホームカラーしてる方は ダメージのムラが激しいので
パーマや 縮毛矯正は かなり難しい場合が多い!

特に 縮毛矯正なら 取り返しのつかない
ハイダメージ(ビビり毛)などになるケースもある。

だから

パーマや縮毛矯正をする お客さんには
ホームカラーは 絶対にやめて欲しい!

 

これが 基本中の基本だよね。。。

 

 

でも 世の中には 優しい美容師さんが多く
ホームカラーを繰り返す お客さんでも
なんとか頑張って縮毛矯正をしてあげようと頑張るんだ。
そう 薬剤の塗り分けや 時間差など色々してあげる。

ほんとは 難しいんだけど 優しい美容師さんは頑張る。

 

 

ただ これを数回してると

お客さんからすれば それが普通になる・・・

ホームカラーしてても 縮毛矯正は出来るじゃん!

 

ホームカラーを辞める気なんぞ 全く無くなる。。。

 

 

んで も・・・

何回かしてると ある時少し失敗したりする。

これ お客さんから見ると 全部 美容師が悪い!

 

そう 実際は ホームカラーを
繰り返していることが原因だったりするのに・・・

 

良かれと思って 優しい美容師さんが
頑張って 縮毛矯正をしていたのに・・・

 

美容師が 下手くそ! って思われる(涙)

これが 一番 悲しいんだよね。。。

 

 

本当にその通り

美容師は一生懸命にやるんです!!

お客様に喜んでもらいたいから!!

 

でも・・。

 

それを全て無駄にしてしまうのが

ホームカラーなんですよ。。

 

 

『うちでは、一度でもホームカラーをされたお客様は、

サロンカラーをお受けできないんですよ』

ってのも

 

美容師が嫌われるのを覚悟で

お客様の髪をおもって

言った言葉だと思いたいですどね・・。


 

今日も一日宜しくお願いいたします。

 

ありがとうございました。

 

 ナカムラ リョウサク

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

ヘアカラーパッチテストしてます

お気軽に声かけて下さいね。

 

今週の↓オススメ本 

「やる気はなぜ持続しないのか?
ユニクロの柳井正さん、京セラの稲盛和夫さんなど
一流経営者が絶賛する目標達成メソッド」

<無料で手に入れる>

 

 

2月 定休日のお知らせ

2/5(月)

 

2/12(月・祝)

 

2/19(月) 2/20(火)

 

2/26(月)

3月 定休日のお知らせ

3/5(月)

 

3/12(月)

 

3/19(月) 3/20(火)

 

3/26(月)

ネット予約はコチラ

ドゥ ヘアドレッサーズ(ホットペッパービューティー)

 

エキテン 始めてました・・

こちらも見てみてやって下さい。

ドゥ ヘアドレッサーズ(エキテン)

 

 

 

 

ご迷惑をおかけいたしますが 駐車場は

100円パーク朝日町か

四日市パーキングに駐車をお願いいたします。

(吉田パーキングは使えません)

 

今後とも宜しくお願いいたします。

BodyShopさんはR9反対側に移転されてます。

 

 

 

こちら、おススメ商品

  ノンシリコンシャンプー&トリートメント DO-Sシャンプー&トリートメント                                      

 
 

 

 

TEL 0859-35-8228 

 

営業時間@10:00^~19:00

 

定休日@月曜日、第3火曜日

 

 

 

カット@¥4320

 

スクールカット@¥2700

 

カラー@¥6480~

 

リタッチカラー@4320~

 

 

クリープパーマ@¥10800~

 

酸性デジP@¥14040~

 

エアウェーブ@¥15120~

 

縮毛矯正@¥16200~

 

ハナヘナ@¥6480~

 

びびり修繕@¥要相談

 

 

 

ホットペッパーのポイントもたまり

 

24時間いつでも予約可能な

 

ネット予約できるようになりました!!

 

 予約はこちらから

 

   

 

 是非とも、よろしくお願い致します。

 

LINEで友達登録してくださいね~
image

 

予約、質問などでどうぞ~

 

 

 

ホットペッパービューティ ←こちらは、ネット予約も出来て、PC・ケータイ両方に便利!おススメ!!

 

ホームページ ←定休日等、基本情報はコチラ。

 

ケータイホームページ ←こっちも意外に見やすくおすすめです。

 

フェイスブックページ ←コチラ すいません、まだまだですが・・・、宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

ぽち、お忘れじゃないですよね?

お忘れなら コチラでも

にほんブログ村

 

 

   

 

 

 

シャンプー&トリートメント、ヘアケア商材とパーマ剤などは岡山のどSさんのBLOG

「場末のパーマ屋の美容師日記」

場末のパーマ屋の美容師日記

 

前のBLOG

どS美容師ブログ

 

 

ヘナは宮崎の仙人さんの『ハナヘナ』

「ハナヘナ日記」

 

 

 

東方さんの炭酸システムBLOG

 

T2sys炭酸システム 

『徒然に炭酸』

 

 

しんびよう Online SHOP

 

 

 

       ドゥ・ヘアドレッサーズ 

 

住所:鳥取県米子市東倉吉町133田中殖産ビル1 F

TEL:0859-35-8228

HP:http://www.cutclub2e.com/