寝方で分かる性格診断 | 関西.大阪.高槻 オススメ美容院 カットファイブ

関西.大阪.高槻 オススメ美容院 カットファイブ

幅広い年代のお客様にご利用頂いている美容院です。人気のメニューは安心安全のオーガニックカラー(ハーブと漢方が主成分)のからーです。着付け、ビューティーメニュー(お顔のうぶ毛処理.お顔のリンパマッサージ.まつげカール.まつげエクステ)等と充実しています。

担当させていただきます。
セミの抜け殻を触ったら
先輩方に驚かれた古川です。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

寝るときにみなさんの中で寝やすい体勢が
ありますよね。
寝相から性格診断が出来ちゃうのって
少し怖い気がしますが、おもしろそう♪

自分と照らし合せて下さい(^O^)/

☆胎児型
{0F3CA88C-04CD-4CE9-9FC6-2E01F35B2737}

体を丸めてお腹を隠すように眠る姿勢。
まさに、(甘えん坊タイプ)です。
他人への依存心が強い人、ストレスを抱えているときは、この寝方。女性に多い。

☆半胎児型
{9198DC60-18C3-4967-A90F-45F3309C8CA0}


体を丸めることはせずに、横向きでヒザを曲げたような姿勢。このタイプは、(精神的安定)
を示している。突発的な出来事にもパニックに陥ることなく、冷静に対応できる。協調性も豊かで常識的な人。

☆横向き型
{20F3679E-A648-4B4B-BACE-06D6E34BD0AB}

一番多いのではないでしょうか??
手を足のほうに伸ばす人は、外交的
手を前にして寝る人は、開放的
どちらにしても、(常識的で社交的な性格)ということです。

☆抱きつき型
{3A6ABDA9-DABD-4B62-8D48-FE926DBF24A8}
抱きつき枕などで眠る方、胎児型に近いのかもしれないですが、ズバリ(寂しがり屋)だそうです。理想と現実の狭間に悩まされ、快眠とはうらはらに悶々としながら眠っているのかもしれません。


☆スフィンクス型
{6332B1F8-6732-4064-A7E6-CA8530FC5414}

あまりいないタイプかも、、。
普通に考えると眠りにくい姿勢です。大人よりも子供に多く、眠りが浅い人。
日常生活が頭の中にあり、(早く朝になってほしい願望)が現れていると言われ、
 睡眠を拒否している見方もあります。


主な寝相でした。
寝ているとぎが一番無防備な状態
一度機会があれば、ビデオを回して見てはいかがでしょうか??







                 ちなみに、わたくし古川は
                      抱きつき型です♡