東京23FC、リーグ戦2戦目はアウエー日立ビルシステム戦でした。
この日は最初から攻撃的に日立陣内に攻め込み、
得点の予感(‐^▽^‐)
岡がゴールエリア内でファウルをもらい、
PK獲得、コレを岡が決めて1対0でリード。
しかし今度はDF陣がファウル、相手にPKを与えてしまい
これを簡単に決められ同点にされてしまいました。
その後は何回かチャンスを作るもシュートは枠の外に
外れて得点出来ずこのまま同点のまま前半が終わってしまいました。
後半途中ついにエース山本恭平投入。鋭い攻撃を仕掛けたんですが
シュートは決まらず、相手の2倍のシュートを打ちながら
決定力がないのには、ため息しか出ません。
結局最後まで得点出来ずに試合終了。
1対1の引き分けに終わり何とか勝ち点1を積み重ねましたが、
流れから得点出来ないのが次のVONDS市原戦
に向けて気掛かり
で不安です。
本当に何とかならないんでしょうか?