東京23の今年の初戦は、先週東京都リーグ2部の青梅FCとの試合でした。9対0の大差で勝利してこの試合は
どういう内容になるかと思いましたが、強い風と雨が激しい中のフエンテ戦になりました。
あまりいい状態じゃないコンディションにもかかわらず、東京23FCは
うまくボールをコントロールして前半10分先制しました。
相手が全員守備の難しい状況で相手の守備を見事に崩しての得点でした。
その後も立て続けに得点して4対0で早くも前半で大差がついてしまいました。
しかし後半守りを固める相手に得点出来ず。
シュートもポストをはじくシーンや相手GKの頑張りもあり得点出来ませんでした。
そしてこのまま終了。
4対0で勝利したものの後半はいろんなパターンをためしてたんでしょうか?
トレーニングマッチを観てるような気がしたのは自分だけでしょうか?
戦力的に不利にもかかわらず最後までフェアなプレイをしたフエンテ東久留米に
いよいよ今週土曜日に開幕です。
相手は流経大SCです。
去年の最終戦のリベンジを果たして勢いにのってもらいたいですね。