正直8は使いずらいOSです、どうして量販店や
パソコン専門店はこんな使いずらい8のパソコンを勧めるのか
意味がわかりません。それともSONYのVAIOを
使ってるからダメなんですか?違うでしょ。
東芝のdynabookを使ったとしても8は、
なるべく使はない方がいいと言う事なんですよ。
7とxpが使いやすくて良かったのにね。
使う人泣かせにした8は機能を使いこなせるように
なれば使いやすくなりますよ、と売る方は言いますが
「この人本当に8使いこなせてるのかよ?」と疑いましたね。ちなみに
今だに自分のメインPCはXPですよ。
今さら思ったんですが、8を買わずに
7をもう1台買うべきだと後悔してます。
「ああそうか、OSを7に入れ替えてしまえばいいんですね。」