今日は本当に観戦には辛い暑さでした。
RKUフットボールパークでの東京23FCの今日の
相手は、クラブ・ドラゴンズ
流経大の3軍です。
立ち上がりから攻め上る東京23ですが、相手の懸命のDFで得点
出来ず。しかし田村が巧く相手をかわして先制ゴール。
しかしほんの1瞬の間に相手にミドルシュートを決められてしまい
1対1の同点にされてしまいました。
まさかGK岡本が1歩も動けないところに決められるとは、
3軍とは言え流石、流経大です。40℃は多分あった
あまりの暑さで両方の選手も、自分達サポーターもバテ気味でした。
前半はこのまま同点で終了しました。
後半も立ち上がりから東京23FCが攻め続けて
相手の反則でPKを獲得、コレを山本恭平が決めて2対1、
さらに相手が後ろに下がり始めたところを田村が今日2点目の
ゴールを決めて3対1にした直後
気が抜けたところに相手FWに簡単にゴールされて
3対2の1点差にされてしまいました。
この後切り札山下を投入、その山下が
相手GKをかわして4点目。
最後まで攻め続けて相手は完全に足が止まってましたね。
そしてこのまま試合終了。
4対2で東京23FCの勝利で3連勝。
集中力が切れて2失点はしたものの
熱い中良く戦いぬいてくれました。
次は天皇杯東京都予選、日本体育大学戦。
強豪ですが勝利してくれる
事を期待したいですね。