久しぶりのスワロフスキーネタです!
今回は私、井上の車

外したっきり行方不明だったエンブレムを
なんと車内から発掘しました!!(笑)
その喜びと共に進化工程を紹介します。
私のLiFEのエンブレムは文字の横側面と
表の平ら面との二つの面が
かなりくっきり分かれてできています。
なので今回はその純正ラインを活用し
表の平ら面だけに敷き詰めます

色は、外装となると一番おすすめな
クリスタルで仕上げました!
日光が反射した時に
最高の輝きを放つのです(^ー^)
サイズは5種類。

こちらが貼る前のエンブレムです。


指紋やボンド跡が目立つので
注意しながら貼ります!
こうして一文字目が完成しました。
一文字でもかなり印象が変わります


文字と文字の繋ぎ目も貼っていきます。

そして完成です


エンブレムのみで見ていても
かなり輝きますが実際に外で車に取りつけ
日光を受けると
無色透明なはずのクリスタルが
多色に光り蛍光灯の下とは
違う輝き方をします



この輝き方はクリスタルの
スワロフスキー特有で
多色に光るオーロラのスワロフスキーには無い
美しさを放ちます

また、一文字だけ色を変えたデザインなども
他の色が入ることにより
クリスタルの良さがより強く表現されます。
逆に一文字だけクリスタルにして他の文字は
色の入ったスワロフスキーにしましても
どんな色の中でも馴染むクリスタルは
かなりおすすめです

お値段は15,000円になります。
今ですとスワロフスキーキャンペーン中ですので
12,000円になります。
他にも自動車メーカーのエンブレムなどを
まとめてお願いしていただいた方は
合計金額からお値引きさせていただきます。
この作品は以前作成した
他の作品と共に
ACGfinalに持っていく予定ですので
是非とも実物の輝きを見ていただきたいです!
もちろん普段は
NACKSに停まっていますので
遊びにきたときに見てみて下さい
