新型パネル | カスタマイズファクトリーNACKSのようやく書き始めたマニアックブログ

カスタマイズファクトリーNACKSのようやく書き始めたマニアックブログ

埼玉県上尾市のカスタマイズショップNACKSです
オーディオ、モニター、LED、アクリル、アルミ、カーボン・・・
ありとあらゆる素材と妥協のないデザインであなたのカーライフを
より刺激的なものに致します

カスタムは日進月歩。常に新しいことを考えなければなりません。

今回は平らになりがちなパネルをどうにかならないかと考えたパネルをご紹介しましょう。


{4AB976CC-37FD-4C6C-970F-A9215EA01625:01}

イメージはダイヤキルトの張り替え。

それをMDFとスェードで表現します。

形は6:9の比率のダイヤ型。

この辺は図形の勉強みたいです。

{03BE8280-1916-477D-B5D4-64A2416213A5:01}

マーキングを基準にピンルーターで掘ります。

こういう掘りはピンルーターならでは。


{31138CC4-F6DF-4503-A60D-91A5DC50A8F0:01}

このパーツにはまります。なかなかいい感じ。


{FDDBA8E5-CE03-431C-916D-85BA76BD183B:01}

これはVカットができるビットで掘りました。丸も可能です。

{C78EEE48-D28C-4F8E-BB0A-98EB3CF9AF46:01}

溝がしっかり貼れるように溝にボンドをしっかりと入れます。

{3FF95504-3022-4C98-9C11-F87D7A739451:01}

そして貼ったものがこれ。

素晴らしい!新たな質感を生むことが出来てとても興奮しています。

{163B3B29-4DC9-4DE2-BE02-7E617A9FEC03:01}

さっきのパネルに戻しました。

やりすぎずに質感を向上するにはとても良い方法でした。

いろいろな展開も考えられ、今日はとても良い作業となりました。