NACKSの人気メニュー、iPhoneホルダー。
今回はプリウスのシフト下、ドリンクホルダー部にiPhone6ホルダーを作成します。オーディオテクニカAT-DL5HDと組み合わせて使いやすく高音質を目指します。
ピンルーターはインチ工具ですが、ライトニングコネクタはなんと1\4インチ!ジャストフィットです。
なので一瞬でコネクタのマウントができました。
スェード分の段付きもピンルーターで一瞬。素晴らしい工具です。
ホルダー部を作成しています。
木組みがわけわかりません。しかしいろいろ意味があります。
上部を純正形状に削りこみます。でかいMDFを接着してパテは使いません。エレガント。
ベルトサンダーとペーパーでこのくらいなら造形可能です。パテを使うより早くて強い。
研ぎます。この辺はカンです。経験とも言いますがだいたいなんとなくやっているとこうなります。
ということで出来ました。意外と難しい貼りです。
うまいことごまかしているのでこの角度でもちゃんと貼れているように見えます。
ということで取り付けて完成。
ホームボタンもちゃんと押せ、角度もいい感じなのでとても使いやすい。
iPhoneホルダーは2万円から承っています。
この仕様は手がかかるので3万です。
実用的な仕様にもこだわりを。気になる方はいろいろなやり方がありますので是非ご相談くださいね。









