アウターバッフル、E51エルグランドとJUKE | カスタマイズファクトリーNACKSのようやく書き始めたマニアックブログ

カスタマイズファクトリーNACKSのようやく書き始めたマニアックブログ

埼玉県上尾市のカスタマイズショップNACKSです
オーディオ、モニター、LED、アクリル、アルミ、カーボン・・・
ありとあらゆる素材と妥協のないデザインであなたのカーライフを
より刺激的なものに致します

重いカスタムから数日で終わるカスタムまでまんべんなく入っております。いい感じだ。

ローン24回金利無料は今度の日曜日までとさせていただきます。おかげさまで複数のご成約を頂いております。今回限りかもしれませんので気になる方はお早めにご相談ください。

さて、シンプルながら味わい深いJUKEのアウターバッフルが終了しました。
{EA17C885-ED7E-431B-86E5-E4101BC09ABE:01}

円のアウターは工具を駆使すると比較的簡単に作れます。しかしそれは手を抜くということではありません。

細部への手間は惜しみません。

{64425D8D-34FC-4738-8149-B683A9685046:01}

合板をしっかりと使用し、造形は面をしっかり出します。

微妙な斜めの落とし込みは0.5mm単位で設計します。

{05321E96-5693-4107-8934-35BC8E3C46F3:01}

ボンドを吹く際はスピーカー接地面にマスキングをします。

見た目が綺麗、というだけでなくスピーカーを外すときにボンドでくっつかないようにしています。

{D82B944C-E400-4D97-9D8F-526B99990FFE:01}

レザー貼り。

簡単だからシワの一つも許されません。

マスキングしたため、平面が綺麗ですね!

{980975E2-802C-446E-A292-DD3BAACA2839:01}

ビシッと決まりました。

スピーカーがはまって見えなくなるところも綺麗だといつか外された時に綺麗についている、とお客様は違った満足をされるでしょう。

また、この積み重ねがクオリティー、そして音につながります。

{BBB6D326-77E0-4B16-B90A-4ABF41E964BB:01}

折り返しは綺麗に貼らないと段差ができてドアとアウターの間に隙間ができてしまいます。気が抜けません。


{4B143136-5B97-4578-9AB9-E7FDAAC1DFE3:01}

そうしてできたJUKEアウターバッフル。

赤い枠も斜め落としと厚さを考えて立体的に。

シンプルなのに深みがあっていい感じ。

円のラインも綺麗ですね!


{3DD87BF0-E2FB-4F00-92D2-5F584E715818:01}

オプションでLEDリングです。+20000円ですが、ちゃんと細かいペーパーまでかけて面を出してサンドブラストで均一に光るように手をかけています。

とてもいい。中心がちゃんと出るように構造も工夫しています。是非バラしてもらいたい。

{397D4AED-F467-4816-9FD1-6F3DC7B97D0A:01}

定番の足元LED。均一にしっかり光り、光源は見えません。

一ヶ所5000円ですが、最初に8000円で専用の回路を組んでいただく必要があります。ACCリレーですね。


{234ADB62-C47F-43CC-A408-628CF839D652:01}

写真だと伝わりませんが、実物はビシッと赤に光っています。

派手なのに上質。徹底的に間接照明にこだわればクオリティーは高くなります。

こういった作業はおおよそ2日です。



{0C5D9A80-DFAF-426B-B911-6457CAC287AD:01}

変わってエルグランド。他店様で作業されましたが、NACKSで作り直しをご依頼いただきました。

それなら明らかに変わらないとやった意味がない。

インナーからガッチリ行きます。


{16E1728F-23D0-4884-B7AC-FCB50B484002:01}

ドアは純正をベースとしてシンプルに形を変えます。

簡単そうに見えてなかなか難しいんです。


NACKSはトランクワークだけではありません。シンプルでもコスト以上のクオリティーを提供いたしますのでなんでもご相談くださいね!