ゴルフ6GTI、ピラーメーター加工 | カスタマイズファクトリーNACKSのようやく書き始めたマニアックブログ

カスタマイズファクトリーNACKSのようやく書き始めたマニアックブログ

埼玉県上尾市のカスタマイズショップNACKSです
オーディオ、モニター、LED、アクリル、アルミ、カーボン・・・
ありとあらゆる素材と妥協のないデザインであなたのカーライフを
より刺激的なものに致します

今日は3度目のブログです。


NACKSの評判をいろいろな方に聞くのですが、良い評価もあれば気になる評価ももちろんあります。


それはLED屋さん、ということと重い作業しかやっていないという評判です・・・・。



あながち間違っていないのですが、LEDは自分たちがLEDをどう格好良く見せるかを追求したらこうなっただけで、重い作業がおおいのはどうにもお客様がエスカレートしていただいた賜物・・・。


う~む・・・。確かに多いのですが、シンプルな作業、ライトな作業は出来れば断りたい、なんて思っているわけではありません。


ただでさえプロショップは入りづらい、さらに重いフルカスタムばかりやっているイメージのあるお店なんて入りにくいかもしれません。


この辺は自分の課題でもあり、お店にお越しいただければ構える必要もないお店だということはわかっていただけるようなのですが、新規のお客様に来ていただくにはもっと来やすいお店にしなければいけませんね。



シンプルな作業、ライトなカスタム、ポン付け・・・。


すべて喜んでやらせていただいております。


そういった作業を出来る限りクオリティー高く、確実に取り付けるかと、フルカスタムをどれだけすごく作るかは心意気としては同じだと思っております。


そして間違えても、高い商品、フルカスタムへ話を持っていこうと考えてはおりませんん。


予算の中でもっともお勧めなプランはご提案しますが、こちらから無理な接客はしておりません。


我々の方針はよい買い物をしていただき、また来ていただける接客、作業を心掛けることです。



今回は初めてご来店いただき、その場で作業開始となりましたゴルフ6GTIのピラーメーター埋め込みです。



カスタマイズファクトリーNACKSのだいぶマニアックブログ


しびれます、GTI。


お金が使えるなら正直欲しい車です。


とてもいい車です。大人の趣味というか、わかっている人の車って感じですね。



カスタマイズファクトリーNACKSのだいぶマニアックブログ


ここに60mmのメーターを埋め込みます。


とはいえど6cmって結構大きいです。


しかもレザー貼り。


シンプルな作業かもしれませんが、難易度は非常に高くなっております。





カスタマイズファクトリーNACKSのだいぶマニアックブログ


逆さでしたがPIVOTのブースト計。


恥ずかしながら現行のゴルフGTIがターボだということを今日知りました・・・。



カスタマイズファクトリーNACKSのだいぶマニアックブログ


どんなに奥行きがあろうがフラット埋め込みを目指します。


高さ3cmのリングになりました。


カスタマイズファクトリーNACKSのだいぶマニアックブログ


位置決めをします。


まずリングをあまり出っ張らせたくありません。


こういう車はカスタムも主張しないほうが格好いいのですが、なにぶんリングがでかい。


限界までピラーの内部に入れ込みますが、奥行きの限界もあるのでバランスを見て位置を決めました。




カスタマイズファクトリーNACKSのだいぶマニアックブログ


後はひたすら埋めるのみ。


やはりMDF全開です。



カスタマイズファクトリーNACKSのだいぶマニアックブログ


そして割り箸も全開。


ここから完成まで写真がありません・・・。



カスタマイズファクトリーNACKSのだいぶマニアックブログ


出っ張りと見えやすさ、ビジュアルを両立すべく位置をきめましたが、多分これ以上ない位置で決まったと思います。


カスタマイズファクトリーNACKSのだいぶマニアックブログ


レザー貼りが地獄のような難しさでした。


多少しわが寄ってしまいますが、上手く均等にしわをよせて被害を最小限に。


しかしこれはやはりレザーじゃなくてスェードでないと形状が厳しいですね・・・。


いいわけはいかん・・・。



カスタマイズファクトリーNACKSのだいぶマニアックブログ


結構出っ張っているようですが、普通にリングをあてがって埋めたらこの倍近く飛び出すことになります。


手前から徐々にラインを広げているので、出っ張りの割にはスマートにできているのではないかと思います。



ちなみにこの作業は3時スタートで即日で終りました。


金額は31500円。


安いでしょうか?高いでしょうか?



この作業は比較的シンプルな作業ですが、シンプルだから簡単、というわけでもなく、手を抜く、というわけでもありませんん。



このようなライトなカスタムから超ヘビー級のカスタム、ポン付けまでなるべくよい状態でお客様にお返しすることを考えております。



ぜひ、ライトな作業からヘビーな仕事まで、カスタムのことならNACKSにご用命ください。




先日ご紹介したNACKSLEDナンバーフレームですが、現在2名のお客様からオーダーをいただいております。



他にもNACKグッズとして車検証入れ、キーホルダー、立体ステッカー等作ろうかどうか検討していますが、みなさんそんなのあったら買っていただけますでしょうか?


いる、という方が多数いらっしゃいましたら作成しようかと思っております。常連のみなさまのご意見伺えればと思っております。





さすがに眠いので寝ます。セールもよろしくお願いしますね!


それでは!