今日はソニカのエアコンダクトを加工しています。
なんか飛行機の噴射口みたいです。ダクトは2種類あって、これは通常のエアコンの吹き出し口のダクトです。
こういうカスタムは本当に難しい難しくないという問題ではなくて、これをやるためだけにダッシュを外すかどうかですね。
こちらはデフロスター。曇りとりのためのダクトです。なにかの寄生虫ではありません。
こちらも光らせます。穴という穴は全部・・・。
ドアのモニターも明日で終了です。いよいよダッシュを塗装に出して、組み込んでいけば全容が明らかになりますね。
なにせすべての色を黒からベージュとワインレッドに変えるので、どこまで変わるかは正直想像もつきません。
今から楽しみですね。それでは~。