コペンとCR-V | カスタマイズファクトリーNACKSのようやく書き始めたマニアックブログ

カスタマイズファクトリーNACKSのようやく書き始めたマニアックブログ

埼玉県上尾市のカスタマイズショップNACKSです
オーディオ、モニター、LED、アクリル、アルミ、カーボン・・・
ありとあらゆる素材と妥協のないデザインであなたのカーライフを
より刺激的なものに致します

作業は一人前に入っているNACKSからお届けいたします。


カスタマイズファクトリーNACKSのブログ


まずはコペンです。痛車なのですが、NACKSに来た

お客さんや業者さんからは普通の車として格好いい

と評判です。センスがいいですね。


しかしそれでは”痛い車”ではないような・・・・。

まあ、格好良ければそれが最高ですね。

カスタマイズファクトリーNACKSのブログ


しかもガルウイング。このガルウイングが非常に

出来がいいです。今まで見てきたガルウイングと

言えばフラフラしていて、閉める時にドアの

キャッチと合わずに”ガン!”といったり、サイド

バンパーとこすれていたりするのですが、

これは完璧です。


この外装でもインパクトありますが、さらに

内装をNACKSでカスタムさせていただきます。

こういう車はいつもよりも燃えてしまいますね!


ガルウイングにダブルでスピーカー。シート張り替え

に、その他隠し技を多数搭載する予定です。


こうご期待!




そして同時作業のCR-Vです。こちらは派手では

ありませんが、渋くカッコいい大人のカスタムが

テーマです。

カスタマイズファクトリーNACKSのブログ


現行CR-Vって驚くほど質感が良くなりましたね。

車のランクが確実に上になっている感じです。



カスタマイズファクトリーNACKSのブログ


ノーマルトランクです。トノカバーがついています

ので、これを使えるようにして格好良く12インチ

ウーファー×2、アンプ×3を入れていきます。

カスタマイズファクトリーNACKSのブログ


とりあえず置いてみました。こうするとイメージ

がわきやすくなります。しかし懐かしいアンプだ・・・。

カスタマイズファクトリーNACKSのブログ


イメージがわいたところで、内装をばらします。

そうすると固定する場所などがわかってきます。

カスタマイズファクトリーNACKSのブログ


アンプの位置を決めるためにレーザーで位置決め

をしています。最初の作り物の位置がずれると

他がすべてずれますので、ここは非常に

重要です!

カスタマイズファクトリーNACKSのブログ


このアンプは並べて置いてもまとまりがあるので

好きですね。アンプの搭載位置もいろいろ

考えています。特に高さは非常に重要で、

アクリルその他天板の厚さを考えて、なるべく

下げた位置で固定しました。

カスタマイズファクトリーNACKSのブログ


残念ながらアンプの上下にカバーがあるのですが、

それがもうありませんでした・・・。なので、

板を入れて配線やビスが見えないようにボード

を入れています。この上にさらにアクリルが

入るとさながらショーケースのようになります。




他にも作業がありますが、フル回転で作業を

進めています!


日曜日はLCS CUSTOM FESTAに出展します

ので、お休みをさせていただきます。

また、土曜日は準備のために17時で閉店と

させていただきますので、ご理解のほどよろしく

お願いいたします。