ストリームピラーツィーター半完成・・・ | カスタマイズファクトリーNACKSのようやく書き始めたマニアックブログ

カスタマイズファクトリーNACKSのようやく書き始めたマニアックブログ

埼玉県上尾市のカスタマイズショップNACKSです
オーディオ、モニター、LED、アクリル、アルミ、カーボン・・・
ありとあらゆる素材と妥協のないデザインであなたのカーライフを
より刺激的なものに致します

ストリームピラーツィーターが加工だけ終わりました。

モニターも入れるのですが、そちらが在庫切れで

付いていないので、全体像はその時に・・・。


オーナーさんごめんなさい


カスタマイズファクトリーNACKSのブログ


製作中です。ちょっと特殊な素材を使って加工をしています。

左は盛っただけ。右は削って形にしています。

カスタマイズファクトリーNACKSのブログ


かなりえぐりを入れたデザインです。

カスタマイズファクトリーNACKSのブログ


ボンドを吹いてスェードを張ります。三角ピラーは比較的、

スェードを張るのに技術が要りますが、かなりやったので

慣れています。今回も綺麗に貼れそうです。


カスタマイズファクトリーNACKSのブログ


こんな感じになりました。アルパインのセパレートスピーカーの

ツィーターが付いていましたので、そちらを利用しています。


簡単に埋め込むこともできるのですが、やっぱり格好いいほうが

いいということで、ちょっと気合いをいれて造形しました。


曲線をうまく使い、躍動感のあるデザインにしてみたつもりです。

どうしてもツィーターを前に向けると出っ張ってしまうのですが、

それをうまくデザインすることによって後付け感をなくした

つもりです。

カスタマイズファクトリーNACKSのブログ


全体をみるとこんな感じです。できる限りスマートで、かつ

飽きのこないように心掛けてつけたつもりです。


あとは上のほうに仕掛けが入りますので、モニターが

入荷して取り付けが終わり次第、ご紹介したいと思います。




今日もご商談があり、ご成約いただきました。

現行CR-Vです。今回はチョイ見せ、音質仕様です。

カロッツェリアナビを使い、フロント、ウーファー、アンプ

をシンプルかつ、格好良くカスタムしていきます!


だんだんカスタムショップらしくなってきました。29日のイベントも

ありますので、がんばっていきます!!