どうも。
花粉と爬虫類だけはどうも苦手です。
さてさて、作業中にこのファイターを動かす事が多々あるのですが、動かしている途中でどうもハンドルに違和感がありました。
ガタツキというか、、遊びというか、、
ジャッキで上げて見てみるとコイツでした。
ガタというか、もうガッコンガッコン揺れます(笑
こんなこともあろうかと、数年前に購入した特大タイロッドエンドプーラーでバチコン!と落します。
タイヤも外さないんかいってね(^^;)
そんでもってこのタイロッドエンドの下2本を外し、
タイロッドエンド自体を時計回りに回すと外れるはずなのですが、お決まりの固着、、、
苦肉の策です。
こうでもしなきゃ取れないタイロッドエンドって何!?って感じ。
あとは元通りにして完了!
やっと公道デビューが見えてきたー!!
塗装の方も着々と進んでいますので、次回ご紹介させて頂きます(^^)


