どうも。

少しずつですが、毎日何かしらローダーの作業を進めるように努めております(^^;)
そうしないと終わらないもんで、、、
あと、自分のモチベーションを上げる為に!


今回は、荷台動作の電源スイッチとそのパイロットランプ取り付けです。


仕事終わらせてから夜な夜なやってるので写真がいつも暗くてすみません(笑)

右下、ダイヤルスイッチの左側にあった空きスペースに、新しくスイッチを増設しました。

このスイッチをONすることで、荷台動作のバルブ類に電源が行くようになります。
一応、リレーとヒューズを入れてあるので安心かと。

左上の空きスペースには、このスイッチと連動してパイロットランプを入れてみました。


逆に言うと、このパイロットランプがついている時しか荷台は作動しません。

誤作動防止というか。破損防止というか。

ちなみにパイロットランプはJETです(^^)
通りすがりによく寄ってます(笑)


お会いしたら是非声掛けて下さい!
よろしくお願いします!