今日は午前中は曇り、昼頃は土砂降り、午後からは晴れて猛烈な暑さ💦湿気が凄くて!潅水してても汗が止まらない!とっても大変な1日でした。
朝の曇りの内に奄美農場に持ち込むスキッドステアローダを積み込みました。
歩み板(3t)をかけて乗り込もうとしたら、車体底が歩み板に接触…強引に行けないこともなかったけど、鉄板を使って接触を回避。
長年使用しているノーパンクタイヤの摩耗が原因ですが、もう40年近く使用してる機材だし、タイヤを変えるならエアータイヤにしたいけど、新品ホイールは欠品でどうすることもできない。
スキッドステアローダとアタッチメント2個で約2.5t。後方に中古の冷蔵庫と洗濯機を乗せて、スキッドステアローダ運転席には農薬や液肥、除草剤等の雨に濡れてはいけない物を詰め込み、屋根上部にはリサイクル段ボールを乗せて、ま~3tになったかなw
トラック前部の隙間には植物を色々と詰め込みました。
廃棄するには勿体ないかな~の植物ばかり。路地植えして価値があがるかも~なんて。
明日の朝から出発予定で初日は指宿市へ向かいます。数件の観葉植物生産者を訪問する予定です。
2日目は鹿児島新港からフェリーで奄美農場へ。

