明日の集荷分。

アルミ台車で10台程度かな。

注文数は少ないけど、競売前の前取り(引き荷)はありますね。

現在、問い合わせが多いのはコパンダガジュマルとエバーフレッシュ。

 

約1年前に挿し木したコルジリネ。

品種名はわりませんけど、寒さに強い観葉植物として販売していきたかったけれど、こう温暖化?寒い時期が短くては寒さに強いではイマイチ。

作戦変更して「春から屋外で楽しめる観葉植物」として提案していこうかな~

屋外使いとなれば苗!

2.5ポットに1芽挿し。

発根後に苗として販売します。

屋外だと葉色も鮮明になるし、ハダニの被害も激減します。ただ軒下はダメだと思います。

寒さにも強いから九州であれば11月末くらいまでは屋外で枯れないと思います。春から秋終わりまで庭を彩る。

良いと思うな~

何故か画像大きくならない。

 

幹も刻んで挿し木して、地下に埋もれている芋も刻んで植えましたので、4~5倍に増えたかな。

 

明日は今年1回目の奄美農場です。

仕事は沢山…奄美で過ごす時間が長くなりそうです。