昨日、持ち帰ったコンシンネの枝。

朝から挿し木準備して、これだけ残った~

ま、明日やればよいけどね。

挿し木のために余分な葉を落した状態。

今回の枝は太い!

鮮度も良いので葉を落す力が~いる。

バリバリとむしるけど地味に体力が減ってく。。。

私は午後の1時間程度しか作業やってませんけどね。( ̄▽ ̄;)アハハ…

長い枝は70cm。中間が50cm。短い枝は30cmと3パターン。

中間枝か短い枝を多くしたいのですけどね。。。長い枝が多くなる。

せっかく長い枝を短くカットするのも勿体無いし~

細い枝から短くカットしたものの~長い枝と中間枝は5対5。

短い枝は極端に少ない

これ。短い枝です。

カゴ一杯になったものが1つと画像の端数のみ。

中間枝はこんな感じ。

明日は少し挿し木できるかな。

枝が残らぬよう均一に挿し木するには…悩みますな。