まだまだあついですなぁ(´Д` )
と、ブログをサボっててすみません。
あらためまして。
湯浅です

これから涼しくなってツーリングやミーティングに行くことでしょう。
バイクって走ることも大事ですが止まることも大事ですよね!
大事ですよぉぉぉぁぁぉ!!
本日はブレーキパッドのお話しをしたいと思います

お客様のパッドを今回交換する事になつのですが。
こちら見てください!
もうイッちゃってます

パッドがなくなりプレートまで削れてる状況です( ̄◇ ̄;)
ここまでいくとシャーシャーいいだします。
そしてローター側にすごくダメージか

みなさん乗る前にチェックして見てください

キャリパーの隙間を覗いて見ると見えますので!
ライトを当てるとさらに見えやすいかも!
そのついでにブレーキオイルも!
茶色く濁ってたりしてたらアウトー!
減っててもアウトー!
こうして新しいパッドに交換!
っしゃぁ!
ほいじゃまたの~
あっそういえば。
西村職人の写真もあった

彼はなにをしているんでしょうか…
その後ろには小野先輩の姿が(笑)
ほんじゃまた!
iPhoneからの投稿