今回初めてのご来店の
ZC33Sスイフトスポーツ様
マフラーは HKS ですね
お待ちになられてる時間で
ノーマルデータの吸いだし ~
STAGE2データのインストール
& NGK レーシングプラグ も 同時交換
速く乗りやすくなったと思います
お帰りになられて
メールにて感想頂きました
岡山までの帰り道の感想です。
初心者なので詳しい事はわかりませが、
はっきり言って別の車です。トルクが太い。
SAから1.2速軽く繋いで、3速で引っ張ってみました。
3速でシ-トに押しつかれる加速。
ブ-ストメ-タ-で1.3kpa 今まで1kpaを超える事はありませんでした。
6速からシフトダウン不要でグイグイ加速します。
恐ろしくて床まで踏むことはできません。
サ-キット走行しない限り、このVrで十分です。
トルクが太いので今まで以上のズボラ運転が可能です。
街中での1速からのスタートでは鋭さが消えました。
これは谷川様が仰ってた、学習中ですね。
ノ-マルスイフト車の気になっていた点。
頭打ち感と4.500回転過ぎからのモッサリ感がすごい嫌でした。
それも解消されました。
行き帰りの燃費に変わりはありません。
実際デタ-でどのくらいあるのか興味があります。
運転が忙しくなくなったので、楽になりました。
正直、素人がわかるぐらい劇的変化で大満足です。
はるばる福山まで出向いた甲斐がありました。
感想頂きました、スイフト様
この度はありがとうございました
輸入車からトラクターまで
CPUチューニング出来る車種がとても多く
おススメですよ~
是非お問い合わせください
さてさて・・・
10月11日(日曜日)開催の
チキチキ走行会 Vol8 in タカタサーキット
まであと 5日
まだまだエントリー可能です
宜しくお願いします~~