CB750 Four | ナナハンという昭和のBigバイク

ナナハンという昭和のBigバイク

ナナハンという昭和のBigバイク

さて、日々の仕事に追われなかなか進まないレストアですが、レストアを再開しなければネタに困りますので取りあえず昔話など。 (;^_^A

今時こんなバカな事する人は居ないと思いますが、e-爺が若かりし頃バカな事をして遊んでいたものです。

それは、CBで走行中にキルスイッチを切りエンジンに生ガスをタップリ吸い込ませた後、キルスイッチをONにし4本のマフラーから爆発音を伴った炎を吐かせて喜んでいました。(・・;)

まあ炎は夜じゃないと見えませんが爆発音は通行人が飛び上がる程大きな音で、ヤンチャな若者達はワザと人通りの有る場所で悪戯していました。

なにしろそれまでキルスイッチなんて物知りませんでしたし、誰かが走行中偶然にキルスイッチを切ってしまい慌ててONしたら強烈な爆発音がしたと云うのが始まりみたいでした。(・・;)

その頃は暴走族が全盛の時代であちこちからズバーンという、アフターファイヤーの爆発音が聞こえたものです。

だから調子にのって悪戯していると暴走族と間違えられ警察に通報された人もいました、e-爺も中心街の路地にパトカーが潜んでいる所で悪戯して追いかけられた事もあります。

ヤンチャをしていた時代の思いで話しでした。(^▽^;)