レストアお役立ち情報シリーズ5としまして、前回キャブレターを取り外しオーバーホールした時、取り外しに有れば便利な工具のご紹介です。
↑のプライヤーはガソリンホースンなどを止めるクリップ(クランプ)を外す時に、クリップをずらすのが楽に行えるプライヤーです、隣はホースをコックやキャブから外すプライヤーで、これも有った方がホースをドライバーなどで無理にコジッて外さなくても外れますので便利です。
e-爺は↑でクリップを外したりホースも外しますが、ホースの劣化状況では亀裂が生じる場合が有ります、劣化が認められる場合は無理せず右のプライヤーを使います。
あまりホースの劣化が激しい時はホース交換は必然ですが、ホースの手持ちが無く急ぎの修理ではホースの再使用もしますので、こんなプライヤーは必携品ですね。
一流メーカー品と言われる物以外は、某工具ショップチェーン店などで1,000円程度から有ります、レストアラー以外のサンディーメカにも有って便利な工具です。