Damian Hamada's Creaturesの魔王参観日 名古屋へ行ってきた。

前から2列目、上手よりのほぼ真ん中!

おまけにステージが近いし狭いので、めちゃくちゃよく見えた。

若干キーボードが見づらかったが少しは見えた。


大音量浴びてくたくただけど爽快!

すごく楽しかった!!!

音楽的な感想は他の方にまかせて、印象に残ったことをメモ書き。


さくらちゃん(ボーカル)

さくらちゃん迫力!立派にステージを引っ張ってた。
陛下の曲を具現化してくれてありがとう!の気持ちが沸き上がる。
狭いステージを下がりすぎてドラムセットにぶつかり転倒しかける。
足首心配。ヒールのあるパンプスなのね。

陛下(ギター)
陛下が思ってた以上に出て良かった!
背が高いし顔も美形なので、豪華な衣装も映えて素晴らしい!
例のギターが見られて良かった。
トークも陛下中心。
たまにトークが昭和臭漂うが観客の年配率高いので(笑)

ジルさん(ギター)
キメ顔が浮世絵の奴江戸兵衛ぽくて面白い。
派手というよりは堅実さが全面に出るプレイスタイル。
普段、聖飢魔IIのジェイル代官とか動きが華やかなギタリストを見すぎてるからこれはこれで新鮮。

アレイスターさん(ベース、キーボード)
衣装に赤いドレープがついてておしゃれ。
妖艶な色香がすごい。ステージの縁に座ったりもして最前の方とは触れあえてた。羨まし!
前日に名古屋入りしたレポツイが良き。東山動植物園や喫茶店など満喫のご様子。

ローズさん(コーラス、鞭)
小柄だし素顔はほのぼの系なのに、改臟人間になるとまー妖艶。大きなお口で歌う。それがなんかツボる。
さくらちゃんの声にローズさんが加わるとさらに重厚で深みが増す。

RENOさん(助っ人ギター)
渋々ではなく志願なのね。良かった!
そのことを伝える言い方※がめちゃくちゃお茶目で面白かった。
スンっとすました美形なので、時々拝見すると清涼感を感じる。

※ツアー済んだのでネタバレ。
両手の指を目を隠すようにわちゃわちゃ動かしてセルフモザイク。声はヘリウムガスを吸ったような感じで甲高く
「はじめは~軽い気持ちだったんですけどぉ~、はまちゃって~。これやめられないですぅ(笑)」
薬に手を出したギャルみたいな感じで。
一字一句は違うと思うけどそんな感じの内容。
他会場のレポでは実際にガスを吸ってたそう。ちょっと私は上手サイドにいたのでその辺はうまく見れなかった。RENOさんは下手。

KAZAMIさん(助っ人ドラム)
見た目は優しそうなお兄さんなのにパワフルなことよ。髪のモフモフ感が癒される。