こんにちは、クスクスです!



もともと美容が大好きで、スキンケアもメイクもSNSなどでインフルエンサーさんが発信されている情報をキャッチするのがすごく楽しい〜ニコニコ



メイク用品といえば最近は、うっとりしちゃうほど美しいパッケージかSDGsを意識したシンプルなパッケージかに分かれてますよね



私はブランドのコンセプトが感じられるものが好きなので、どちらの良さもわかる←誰目線泣き笑い



美しくてロマンチックなパッケージだと見るたびに心が躍りますし、とにかくテンションが上がる指差し



シンプルなパッケージは無駄のない洗練されたものがかえって粋に感じますキメてる



メイク用品の中でアイシャドウは思い立ったときに買い替えますが、今はRMKシンクロマティックアイシャドウパレットを気に入って使用しています



左から:03コンパッショネイト・04オールハート・06インジーニアス



アイシャドウはメイクの中でも印象的な部分なので、そのブランドがもつコンセプトが今の自分に合っているか、で選ぶことが多いです



今の私はモード感のあるスタイリッシュな印象になりたくてRMKのアイシャドウを使用しています



そう、シュッとしてる感じ←わかりますかねw



特に流行の移り変わりのはやいのがアイシャドウとリップかと思うのですが、私は美容雑誌などで事前にリサーチしてからブランドを絞り込んで百貨店でタッチアップしていただいて購入するようにしています



、、



なーんて、かっこいいことをいいましたが



私、めちゃめちゃ田舎に住んでいるので



百貨店のある都会へ出ることなど年に3回ほど←少な!



だ・か・ら・こ・そ、絞り込んでのお買い物です!!

 


RMKは



◉シンプルなパッケージ

 →メイク用品をしまう場所が限られているので、なるべくかさばらない泣き笑いシンプルさがかなりお気に入りです



◉発色のよさ

 →アイシャドウによっては粉が散っちゃって夕方にはアイメイクどっかいっちゃった!となる超ドライアイの私ですが、一日中キレイな発色が続きます



◉私の肌の色味との相性

 →これは、アイシャドウは各ブランドめちゃくちゃカラーはたくさんあると思うのですが、どうしても合わんな、、というカラーがRMKでは少なかったです



いちばん使いこんでいるアイシャドウ(画像左端)がはじめに購入したものです



むちゃくちゃ使いかけのアイシャドウwお目汚しすみません

拭いたのですが、なかなかきれいにならず、、

ちょっと画像ぼかしときますね





以前のブログでもお話ししたRMK Wトリートメントオイルも引き続き愛用しておりますし





下地やファンデーションも使用しています



アイシャドウパレットは新色が出ていますので、次回都会へ向かう際絶対にチェックしたいですひらめき



パッケージの美しさといえば、Christian Diorがすごく気になります

併せてチェックできればと思います



メイク用品を選ぶのって、すごくわくわくして楽しい〜飛び出すハート



 

欲しいものリストとして活用中!!

 

 

ここまでご覧いただきまして、ありがとうございます

 

手間のかかる年齢になった自分をいたわりつつ、シンプルで歯切れのいいブログを目指していきます!


クスクス