久しぶりにこちらに。


昨日は2ヶ月に1度の通院日。

この病気になってからもう12年目。


で、

ここのところ夏バテが激しかったり、

逆流性食道炎のひどい症状がでたりと

ぐったりだったんだけど、

昨日の採血で基準値越えの数値が

(4年ぶりに)出てしまった。

(CA15-3.CEAともに)

来月また採血して、

さらに上昇しているようだったら、

治療法をフェソロデックスに変えるとのこと。

現在の治療はフェマーラ、イブランス、ランマーク。

フェマーラをやめてフェソロデックスに。という説明でした。

まあ4年効果でてたから、

良い方なのかな。

けど、フェソロデックスのパンフレットをいただいて読んだところ、激高!

限度額認定使ってるとはいえ、、、、

そしてまたこのフェソロデックスが効かなくなったら次の治療法は何種類あるのかな。

それがなくなったときが

私の人生が終わるときかな。


それに、またどこかに転移したのかな?などと

想像しちゃったりして、

もうほんとわたし疲れましたよ....

しばらくかなり落ち込んでしまった。

トボトボと歩いて、

いつもの"ご褒美ごはん"も食べずに帰宅。


疲れて体調を崩したあとだったから

数値があがったのか、

数値が上がってるため、具合も悪かったのか。

それは1ヶ月後までわからない。


がっつり落ち込みそうだったけど、

幸いこの日は

夫が仕事を休んでいて、

在宅だったので、

そんな私をしっかり支えてくれて。

大丈夫だよ、大丈夫。

お金はなんとかなるし、

カラダに良くないから

いろいろ考えずに

来月まで普通に暮らしなさい。

と言ってくれた。


家族がいてよかったと

実感した瞬間であった。

そのあと私に付き合って

孤独のグルメみたり

ロンハー一緒に観て、

一緒に笑ってくれたり

温もりを感じて、

安心してぐっすり眠れたね。


普通に暮らそう。

いつもより少しだけ丁寧に暮らそう。

ネガティブな言葉は発しないようにしよう。


好きなドラマをみて

好きなお笑いみて笑おう。

来週は映画を観に行こう。


そして来月の採血で

普通の数値に戻っていますように。