ちょっと久しぶりの更新。
この間呼吸器内科で撮ったCTには、
5月(肺転移が発覚したとき)にはなかったものがたくさん映っていると言われた。
いっぱいと言われてもどんな事態なのか、こちらにはイマイチ分からない。
腫瘍マーカーは横並び。35くらい。
とりあえずイブランス飲み始めてから、自分的には体調が良く元気にすごしています。
といっても、やはり早く歩くとか、階段たくさん登る、とかは出来ない。
(咳がでてしまう。)
そういえば、ずっと処方されてた咳止めが効かないので、強いものに変えてもらいました。
で、それを飲んで2週間後に、先生にあったとき
咳はどうですか?
と聞かれ
だいぶおさまったんですが、
まだ出ることもある、
と答えたら
少しびっくりした顔して
そうですかあ、結構悪いんだなあ、、、
と呟いたのです。
えっ?
それってどういう事?
と思ったのに、
つっこみ忘れました。
逆に、咳止めでそんな簡単に
この肺転移の咳が治ったりするのか?
次回のときにはしっかり聞いておこう。
で、かなりおさまっていた咳が、
4日くらい前からちょっと増えだしたような気がして、
やな感じ。
咳出るたびに、
絶対負けない
絶対負けない
と言っている。
くそー!
絶対負けないからな!
イブランス1クール終わって、
きょうから1週間休薬。
あー
海でぷかぷか浮かびたいなー。