あまりにもリンパ浮腫で腕の痛いのが続いていました。
ほんとはドレナージュしに行ったり、弾圧スリーブをするべきだったのかもしれないけど、
仕事柄、どうしても弾圧スリーブはしたくなく、
ドレナージュは、1回1万円で、何回したらいいのかもわからず、破産する!
と思って。

毎日検索して調べまくっていたら、
足の浮腫の方が、レッグリフレというエアマッサージャー を毎日使っていたら治った!という記事をみつけたのです。

おおお!
では同じようなシステムの腕用のエアマッサージャー  があればいいんだ!
探しましたところ無事発見。

とどいて毎日やりました。まだ4日目くらいですが、
かなり良いです。
いつもひんやり冷たかった上腕部が、温かくなりました。
重み、痛みかなり軽減されてます。
(エアマッサージャー のほかに、アーユルヴェーダ用オイルでマッサージ、病院で貰っている、血行を良くするクリームを塗り塗りしています。)

私と同じように悩んでいる方がいたら、
お知らせしたく、記事にしてみました。

足も使えるので、立ち仕事で浮腫っぱなしだった足にも使っています。
足が細くなったような気がします。


さて、そして先日の血液検査。
なかなか呼ばれず、やっと呼ばれたと思ったら、
なにか大病をしましたか?
インフルエンザとか?
ときかれ
今までいちども聞かれた事が無かったので、
なに?
なんかあった??

ドキドキ。

腫瘍マーカーだけまだ出ていないので、30分後にまたきて下さいと言われ。。。

なんかやだー!

で、結局、
上限25のところ
25.7

いままでは5とかだったし!

ヤダヤダー!
しかし先生は、
白血球値も高めだし、
炎症を起こしてる感じだから、
たぶんぜんそくの影響、心配なし!
というので、
先生を信じてみることにしました。

そして次回は久しぶりにCTをやることに。


なんかグレーな気持ちだったけど、
唯一良かったのは、
ずーっと下がらなかった中性脂肪値があともうちょいで基準値のとこまで来た事でした。

帰りにタイ料理食べて憂さ晴らし!

3ヶ月後までにぜんそく治す!
中性脂肪値、基準値内にする!

野望メラメラ。