半年ぶりの投稿です



この半年で変化したこと




娘が高校生になり、昭和な校則と戦いながら毎日楽しく通ってます指差し




我が家から徒歩30分ほどの実家で一人暮らしをしている90歳の母も毎日テレビに話しかけながら元気に暮らしています指差し




私はリフレクソロジーの仕事を自宅で再開しました!

1日おひとり様の営業

まさにのんびリフレです指差し







主人も元気です指差し





元気に感謝です指差し指差し指差し







指差し←はまってますw





少しだけ私、坐骨神経痛右足にでてるけど元気な枠に入れたいと思います指差し指差し指差し指差し指差し





主人が娘にあげた誕生日プレゼント



幼稚園くらいの時かな~



断捨離してたらでてきたので飾ってます犬犬




断捨離といえば実家も少しずつ断捨離してます




きのうは使わなくなった毛布を断捨離



来客用の布団一式も捨てたいけど


急なお客さんが来たら困るから捨てないよと言われた






来ないって。



















1年以上ぶりの投稿です💦💦


きのうは娘の高校受験のお礼参りに湯島天神に行ってきました





だるまの絵が描いてある絵馬にお礼の言葉を書きました


楽しい高校生活送れますようにと今後のこともお願いしてきました


そういえば


先日実家の押し入れを片付けていたらなんと!30年以上前に私が通っていた高校のパンフレットと入試の過去問が出てきました👀‼️


制服も今に比べたらだいぶ昭和な感じだけど楽しかった思い出がたくさんよみがえってきました


青春してたな~✨


娘も充実した高校生活送ってほしいな~と思います


明日はいよいよ卒業式


ハンカチにアイロンかけて泣く準備OKです


今日は早く寝ます😊









無印良品で買ったカーディガン



胸のあたりにLの細長いシールをつけたまま娘の運動会を見に行った私


そのことに気がついたのは運動会の2日後





そして




運動会の次の日隣の駅まで買い物に行ってる






ということは





Lがついたまま電車に乗ってる





私の前に座ってた人と目があってたよね








非常に恥ずかしい






もし私がLがついた人に出会ったらどう思うか考えてみた





「取るの忘れちゃったのね」




とか




「Lサイズなんだ」




とか




「ジェスチャーで知らせてみようか」



とか



色々考えてみたけど




たぶん




いろんなこと思う割に





すぐ忘れると思う





というか





そうであってほしい




そんな6月