GW初日は家族でだらだらDay。

家のなかで各自好きなことをして過ごしました。

夕方買い物にスーパーに行ったら

結構な混み具合い💦


レタスの品定めをしていたら

赤ちゃんを抱っこしているお母さんになぜかにらまれる。


私邪魔だったかなと思い


すみません💦と謝る


視野が狭いから周りの把握ができなくてこわい。


そのお母さんがなぜにらんでたのかも把握できない。


娘がいうにはそのお母さん


私だけでなく


他の人に対しても通れなくてため息

ついてたよって。



今回の事で思うのは

今まではちょっとしたことでも

落ち込んでいたけれど


いい意味で開き直ること。

しょうがないって思えるように

最近思えるようになってきました。



とはいえ


迷惑かけないように

なるべく空いている時間に

買い物に行くとか

白状を持っていくとか



今以上に気をつけなければなと

思いました。


今以上に気を引き締めろよと

赤ちゃんを抱っこしたお母さんに

教えてもらった気がします😊



たま~に

余計なことを考えちゃう思考回路を

ピコって一時停止して

その間に

やりたいことを全部やれたら

気持ちいいんだろ~なって


思う今日この頃でした。