野菜市とドジャース | 畑とポストカードと旅と

野菜市とドジャース

土曜日は朝から野菜市の準備。

月曜朝市は出発が7時過ぎだけど、

土曜日は9時なので、ゆっくり準備出来ます。


気温が下がり冬の入り口?

北海道や東北では雪が降ったりしてるので、

それを考えるとまだまだ暖かいのですが、

昨日も野菜市の「ぎょぎょランド」はガラガラ。

午前9時半頃は気温も低く駐車場はクルマ少なめ。



今日も雨の日みたいに、お客さん少ないかも?


と思ってましたが、10時くらいから

子供連れ家族やウォーキングする年配の方が増え

賑やかな「ぎょぎょランド」になりました。


準備中からお客さんが来てくれました。

雨の心配もなく、三連休初日はゆっくりスタート。
だんだんお客さんも来てくれたみたいでした。

一度家に帰り、大リーグワールドシリーズを見ました
負けたら終わりの決勝戦。
2勝3敗のドジャース。山本くんの先発でした。
「ぎょぎょランド」に居るときから、
スマホで経過だけは見てたので、家に帰りテレビ観戦
ハラハラ・ドキドキでしたが、3対1で勝ちました。
今日、最終戦で勝った方が優勝と、言う戦いなので、
朝の野菜の収穫は、6時から頑張って
9時には家に帰って応援します。
ドジャース勝てますように。


昨日の午後、天気は回復
月曜朝市の野菜を収穫しました。

今日は野球観戦メインで、朝と午後から畑に行き
月曜朝市の準備頑張ります。