9月スタート | 畑とポストカードと旅と

9月スタート

昨日は日曜日。

なんだか、毎日凄く蒸し暑いので、ボーとしてるのか

曜日感覚がおかしくなります。(汗)


頭の中で「今日は日曜日」って何度か確認しました。


でも、毎日の水撒きは大切で、土曜日の朝は、

野菜市の準備で、水撒きしてなかったので、

しっかり水撒きしよう。って思いながら

水撒きしました。


葉ネギの水撒きの後、ついでにモロヘイヤを収穫。

カゴ一杯で1時間くらいかかりました。

それから、ナスとピーマンの収穫へ。
夏のナスと秋のナスの切り替わりの時期で、
どんどん余分な枝や葉っぱを切って、
ナスの木を休めます。
一本一本切って行きますが、2時間くらいかかり
気温も高いしバテてきて、ピーマン採らずに終了。

一度家に帰り、休憩。

蒸し暑いので、午後3時から畑へ。
キュウリとゴーヤを採りに行きましたが、
キュウリはもう枯れて来たので、数本のみ。
ゴーヤは10本ほど採れました。

それから、ジャガイモを掘りに行き、
買い物カゴに半分くらい掘り、疲労凄くて終了。
ジャガイモ、朝市では余り売れないので、
少なくても大丈夫。
それにしても、晴れ続きますね。
天気予報は水曜日くらいに「雨」って言ってるので
確実に雨降って欲しいです。

今日から9月、残暑厳しすぎですが、
体調に気をつけて頑張りましょう。