しっかり雨
昨夜から、結構しっかり雨
日本あちこち火事が起きてたので、
恵みの雨になって欲しいです。
畑も乾燥気味だったので、野菜は喜び
タネは目覚めて、芽吹いてくれると良いなぁ
昨日は母の友達のおばちゃんの
野菜販売店に持って行く、ネギを採りに行きました。
大きくなりすぎた草を、鍬(くわ)を使い
取ってからネギを採ったりしたので、結構熱くなり
夏並みに汗かきながら農作業。
先日種まきしたネギ3種の畝に寒冷紗(黒いの)を
かけましたが、
その間に保水のため撒いた籾殻(もみがら)は
鳩やカラスに荒らされ、ほぼ無くなってました(汗)
でも寒冷紗かけたので、もう保水は大丈夫。
それにしても黄砂は凄くて、
いつも見てた周りの山々が見えません

雨で黄砂も落ち着いてくれたら良いのに。
菜花を採りに行ったり

ラッキョやニンニクが病気にならないよう
噴霧したりしました。

遅くに植えたキャベツがやっと大きくなったり
ブロッコリーは暖かくなり、一気に成長(汗)
大量に実り過ぎで、きっとお買い得な、ブロッコリー

今日は雨の様子を見ながら、
明日の野菜市の準備します。