大家族
北海道からの帰りの飛行機からの眺めは、
天気が悪く、雲海が広がり、分厚い雲の世界でした。
楽しみにしていた富士山の頂を、見ることが出来ませんでした。
でも、偶然にも、秋田県と山形県の県境の山、鳥海山(2236m)の頂だけが、
くっきり、はっきり見る事が出来ました。
鳥海山は、好きな山です。
初めて日本海側をクルマで走った時、その存在感にビックリしました。
昨日、1日は映画の日で1000円でした。
1日1000円なので、夜8時からは空いているだろうと、
8時からの「サマーウォーズ」を観てきました。
・・・・・・・・汗。
超満員!!!あれ?そうなんだ。
「サマーウォーズ」、面白かったです。
みんな生き生きでした。ストーリーは観てのお楽しみですが、
おっさんは、大家族のシーンが(てか、全部そうなんですが)凄く好きでした。
おばあちゃんの誕生日に、一族20数名が本家に集まるのですが・・・・・
実は、おっさんの実家も本家でした。
お盆やお正月には、父親の兄弟家族なんかが挨拶にきつつ、泊まっていったので
昔ながらの田の字の家のフスマを外して、
10畳、10畳、8畳、8畳の間仕切りを取って36畳の大部屋を作って、
布団を全面に敷いて、みんなでゴロゴロ寝てました。
台所も広くて、お母さん達でワイワイご飯を作ってくれて、
四角い飯台を3つくらい並べて、20人くらいでワイワイとご飯を食べました。
そんな、子供の頃を思い出して、
大家族って良いなあー!なんて思い出させてくれる映画でした。
大家族のシーンだけでも大満足のおっさんでしたが、ストーリーも面白いので、
是非是非、オススメです、「サマーウォーズ」。