雨季の雨
バンコクは、雨季の真っ最中。
日本で天気予報を調べたら「雨」だったのに、
バンコクに着いたら、曇りか晴れだった。
夜のなってから雨が降って、太陽が出るころには止んでいる。
そんな滞在中、1度だけ持っていった折りたたみ傘を使いました。
朝、外を見ると、今にも降りそうな天気。
早めに街まで行ってしまえと、バス停に行き、バスを待ちました。
乗ったのはエアコン無しの赤バス。(窓を開けるだけのタイプ)
乗って直ぐに、雨が降り出し、土砂降りになりました。
みんな窓を閉め、バスの中はムンムンしてきました。
それでも雨はドンドン強くなって・・・・・
タラー・・・・ポタポタ・・・・・窓部分から雨漏りです。
おー、これぞ、赤バス!!とちょっと笑えてしまいました。
タイ人の人も「別に・・」って感じで、
切符売りのお姉さんが、濡れたシートをタオルで拭いてました。
バスを、ナショナルスタジアム前くらいで降りて、
傘差してMBK(マーブンクローンセンター)に向かいました。
「あっ、そういえばサングラス犬くんはどうしているかな?」
と思い、以前サングラス犬くんがいたBTC駅前に行ってみました。
犬君は居なかった・・・・残念・・・・・と思っていました。
あーぁ、残念。 とMBKの方を見たら、
マックの前に犬君発見
雨に濡れない場所で、雨宿り中でした。
おー、友達と再会した気分で、雨でも元気になりました。