バンコクに行こう
雨季のバンコク・・・・・
良く考えてみたら・・というか、昨年の資料を見たら、
(昨年2008年6月3日から10日までの8日間、兄と2人旅してました。)
今回は、行きバックパック1つの1人旅でした。
身軽が一番。
1週間の旅なので、そんなに荷物もなく、お気楽1人旅でした。
名古屋(セントレア)からの直行便、JAL737便で夕方のバンコクに着いたとき、
あれ?蒸し暑くないかも?
なんて思って、直ぐにエアポートバスAE2に乗って、カオサンに向かいました。
スワンナブーム国際空港も、エアポートバスもエアコン、ガンガン。
涼しいわけです。
カオサンについて、泊まりたいと思っていたゲストハウスに向かう時に、
ドッと汗が出てきました。
バンコクに着いた瞬間、雨季を甘くみてました。
思った以上に体力消耗、水分補給です。
一応、休暇でなく、商品探しなので、ゲストハウスではクールダウンと休憩、
ということで、ファンではなく、エアコンルームにしました。
だいたい1泊500バーツ(1500円)まあまあ良いゲストハウスです。
着いた日は、露天の食堂でスープライス、30バーツ(90円くらい)を汗かきかき食べて、
セブンイレブンで、ミネラルウォーター買って寝ることにしました。
暑いのに、熱いの食べてます。汗・・・